
オーガニック雑穀料理教室・もちきび&たかきび
雑穀の”ちょこっと”使いで一気に広がる「おうちごはん」

Millet for everyone
いつもの「おうちごはん」に雑穀をちょこっと加えるだけで、
☆いつもと違った食感を楽しめる!
☆メニューのバリエーションが一気に広がる!
☆ビタミンやミネラルなどの不足しがちな栄養素が補える!
本講座では、春、夏、晩夏、秋、冬、それぞれの季節に合った雑穀の使い方、アレンジの仕方などを紹介し、雑穀を使った前菜、副菜、メイン、時にはデザートを作っていきます。

フレンチテイストの「雑穀おうちゴハン&スイーツ」
黄色くて甘い「もちきび」
赤褐色でポリフェノール由来の苦味のある「たかきび」
炊くと「もちきび」はもっちもち食感
「たかきび」は挽肉に似た弾力のある食感で「ミートミレット」とも呼ばれています。
それぞれの特性を活かした、夏の疲れを癒す「おうちゴハン」をご紹介します。

フレンチ&イタリアンテイストの「雑穀おうちゴハン&スイーツ」

〇講義:もちきびとたかきびの基礎知識
〇デモ:もちきびとたかきびの洗い方・炊き方・保存方法
〇メニュー:
☆スープ・ペイザンヌ
野菜たっぷりでお腹に優しい「田舎風スープ」に栄養価満点の「たかきび」をトッピング
☆人参もちもちつぶつぶドレッシング
ビタミンたっぷりの人参と「もちきび」を合わせた、もちもちつぶつぶ食感も楽しめる万能ドレッシング
☆トマトファルシ
トマトを器に見立てたフランスの家庭料理「トマトファルシ」肉肉しい食感を演出するのは「たかきび(ミートミレット)」
☆アーモンド・クッキー
たかきび粉とアーモンドをたっぷりを使った栄養価の高い「おうちおやつ」



オーガニック雑穀料理教室
こんな方にオススメ
☆雑穀に興味のある方
☆スーパーフードに興味のある方
☆デパ地下のデリが好きな方
☆雑穀の料理方法を知りたい方
☆アンチエイジングに興味のある方
☆美肌になりたい方
☆免疫力をアップしたい方

講師:いわこし まき

料理&雑穀探求家
製菓料理学校ル・コルドンブルー・パリ校を修了した後、フランス食材輸入会社で勤務する傍ら料理教室を主宰。現在は同社の食材を使った個人顧客向けの料理動画を作成。
出産をきっかけにオーガニック食材に目覚め、また子どもの成長とともにスポーツ栄養学も学び、栄養素を効率的に摂れる食事作りをする中で出合ったのが雑穀。雑穀クリエイターの先生方より教えを受け、自宅には10種類近い雑穀を常備し、g-veggieでの学びも生かした季節に合った「おうちごはん」「おうちフレンチ」「おうちスイーツ」を提案。
また、雑穀料理のレシピ動画を作成し、インスタグラムで発信しながら雑穀の普及活動に努めている。
雑穀エキスパート/米粉マイスター/アスリートフードマイスター3級/アンチエイジング料理プランナー
参加者の声
なんとなく身体によさそう…と漠然と食べていた雑穀について勉強出来てとても有意義な時間でした。レパートリーが増えて嬉しいです。
(40代女性・神奈川県)
見た目も綺麗でとても美味しかったです。レパートリーが増えて毎回とても楽しみです。
(30代女性・東京都)
雑穀をどんどん生活に取り入れています。この講座が大好きです。
(50代女性・東京都)

料理だけでなく、雑穀についての講義もしてくださるのでとても勉強になりますし、自分が食材をちゃんと理解して使うと言うことは大切だと感じました。
(30代女性・神奈川県)
自分の知らない知識や調理法のポイントが学べて良かったです。試食の後は身体に栄養が行きわったった感じがありました。
(50代女性・東京都)
お申込方法
(クレジットカード決済)

1. 日時をクリック(タップ)
蒲田校またはオンラインでご希望の日時ボタンをクリック(タップ)。初めて申し込まれる方は、新規登録画面が表示されますので、ご登録お願いします。(無料です。)

4-1 クレジット支払
クレジットカードでお支払いの方は「クレジットカードで支払う」を選択。すでにカードを登録済みの方はカードの末尾が表示されます。
*初めての方はクレジットカード情報を入力します。

2. 予約する
「チケットを購入して予約する」をクリック(タップ)
*クレジット支払以外の方もこちらをクリック(タップ)

5. 予約お支払い完了
ご希望の講座(セミナー)のご予約・お支払いが完了しました。

3. 講座のチケット
講座のチケットと価格が表示されます。
「次へ」をクリック(タップ)
お申込方法
(クレジットカード決済以外)

4-2 その他のお支払い
銀行振込または蒲田校にてお支払いをご希望の方は「当日に店頭で支払う」を選択。

5-2 予約完了
ご希望の講座(セミナー)のご予約が完了しました。
*銀行振込等の方法で早めにご決済お願いいたします。お支払い方法明細は、予約完了メールにてお知らせいたします。
【開催日時】
2023年09月13日(木)
10:00-12:00
【受講料】
蒲田校
6,600円(税込)
オンライン(ZOOM)
4,400円(税込)
【開催場所】
蒲田校:
オーガニック料理教室G-veggie
東京都大田区東蒲田2-5-11
オンライン(ZOOM)受講:
ZOOMにて受講の方には当日講座開始約60分前に参加URL、ID、パスワードを別途メールにてお知らせいたします。
* 予めZOOMをスマホまたはPCにインストール願います。
* ZOOM受講方法は こちらから
【用意するもの】
筆記用具・エプロン・髪をまとめるもの・お手拭き
蒲田校
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11
電話 03-6715-8772
FAX 03-6733-8760
メール info@g-veggie.com
JR品川駅から京浜急行で8分(快特)
羽田空港から京浜急行で11分(エアポート急行)
※1.京急蒲田駅から徒歩6分、JR蒲田駅から徒歩12分
※2.京急蒲田駅からの道順の詳細はコチラ

お申込はこちらから
ご希望の日時ボタンをタップ(クリック)願います。
初めて申し込まれる方は、新規登録画面が表示されますので、ご登録お願いします。(無料です。)
登録されますと:
*マイページが作成され、お申込・受講された講座などの確認、講座の日時振替・講座キャンセルが簡単に出来ます。
*マイページの講座スケジュールから講座申込が出来ます。
蒲田校
オンライン
お申込後、30分以内に返信メールが届かない場合は、申し訳有りませんが再度お申込いただくか、こちらまでご連絡ください。
メール: info@g-veggie.com
フリーダイヤル: 0120-756-888
受付:火曜日-土曜日10:00-17:00