top of page
オーガニックロースイーツ講座2020002.jpg

オーガニックロースイーツ講座​​ 

​スーパーフードを取り入れた 罪悪感のない美味しいスイーツを作りましょう

ロースイーツ とは

加熱せずに、ホールフードをそのまま食べることで、ビタミン、ミネラル、食物酵素を体内に取り入れることができます。

 

焼くことによるオイルの酸化なども気にすることがありません。

良質なオイルや栄養素が詰まったドライフルーツやナッツ等を使うので、美容に良いスイーツとしても注目されています。

 

乳製品や白砂糖は使わずとも、自然の甘みを使って、しっかりと満足感があるスイーツに仕上がります。

 

普段からマクロビオティック、オーガニックな食生活を実践している講師が

作るロースイーツです。

オーガニックロースイーツは
​こんな方にオススメ!

☆ 卵、乳製品、白砂糖、小麦粉を使わないギルトフリーなスイーツを作りたい

☆ ヘルシーで美容に良いスイーツを食べたい

☆ 添加物フリーでオーガニックなスイーツを食べたい

☆ ヴィーガンの方、プラントベースドに興味がある方

オーガニックロースイーツ講座2103-6.jpg
オーガニックロースイーツ講座2103HP-01.jpg
オーガニックロースイーツ講座2103HP-03.jpg

*画像はイメージです。

オーガニックロースイーツ講座
03月のメニュー

Donuts

​☆ナッツフリー・RAWドーナッツ

揚げない、焼かないドーナツ!それでもしっかり固まり、ヘルシーで美味しいドーナツです。
ナッツを使わないので、アレルギーのある方やお子様も安心して食べることかできます。
チョコレートのコーティングで更に可愛く、美味しくなります。
スーパーフードのトッピングで栄養もプラスします。
桃色と抹茶色でお雛祭らしく、華やかに飾り付けてみましょう♪

☆RAWチアシードプリン

栄養価が豊富で健康に良い、スーパーフードとして注目を集めるチアシードを使ったロープリンです。
食物繊維も豊富で満腹感があり、ダイエットにも向いています。
ぷるぷるな食感がくせになります♪
簡単に美味しく作れて、手軽な栄養補給にぴったりのスイーツです。
お雛祭りのデザートに♪

*ご自身で作られたドーナツをお持ち帰り出来ますので、容器と保冷剤をご持参ください。

ミキ.jpg
ハル.jpg
​講師 ​ミキ & ハルカ

ミキ

子どものための花教室、フラワーデザインと手作りを楽しむアトリエミキ主催。

フラワーアレンジとスイーツ作り、テーブルセッティング等、季節毎に生活を楽しむ工夫をお伝えしています。

毎日のようにパンやケーキを焼いていた生活から、グルテンフリー、シュガーフリー、動物性フリー、そしてオーガニックな食生活に改善して心身ともに健康になりました。

生活に潤いを、子どもたちに優しい心をと始めたお花の教室から、心と身体の健康、動物さんや地球環境を守る様々なアイデアをお伝えしていく教室にと日々アップデートしています。

 

☆ロースイーツクリエイター/オーガニック料理ソムリエ/食品添加物エキスパート/アンチエイジング料理プランナー/オーガニック薬膳マイスター/愛犬オーガニック料理ソムリエ/おからこんにゃくマイスター/紅茶コーディネーター/食育インストラクター/フラワー装飾一級技能士/職業訓練指導員/日本フラワーデザイン協会講師/一級フラワーデザイナー/華道池坊教授

 

ハルカ

マクロビオティックとオーガニックを取り入れた食生活にしてから、心身ともに体調が著しく改善。楽しく美味しいヴィーガンの食事を伝えている。

 

☆ロースイーツクリイター/シニアオーガニック料理ソムリエ/シニアアンチエイジング料理プランナー/食品添加物エキスパート/フードロスゼロ料理アドバイザー/オーガニック薬膳マイスター/愛犬オーガニック料理ソムリエ/おからこんにゃくマイスター

参加者の声

作っている時も楽しく、みているだけで幸せになるような作品が出来て大満足でした。 今度は、子供と一緒に挑戦してみたいと思います。ありがとうございました。

(東京都・30代女性)

体に良いものしか使われていないので罪悪感なく安心して食べられる所が魅力的♪甘みがしっかりきいていて見た目もとっても可愛いので満足感がありました。また受講したいと思います。

(東京都・40代女性)

 調理の際にコツ等をその時々で織り込んで説明してくださって分かりやすかったです! 来月以降も楽しみにしています!

​(神奈川県・30代男性)

 とっても楽しくて、簡単にできるので、おうちでも作っていこうと思います。チョコレートが好きなので、健康に良いものが自分で作れるようになれるが嬉しいです。

(東京都・40代女性)

チョコレートが大好きですが、砂糖や乳製品が入っているので日頃は控えるようにしていました。 食材にこだわり、さらにスーパーフードを使用したロースイーツを学べたので家でも復習したいと思います!

​(神奈川県・20代女性)

G-veggieとは

G-veggieの「G」はGrain(穀物)、「veggie」はvegetable(野菜)の略で、人間にとって大切な食べ物「穀物」と「野菜」を、たくさん食べて心と体の中心軸を整えてほしいという願いを込めて、15年前に代表のはりまや佳子が作った造語です。

そこに「オーガニック」食材の「質」に対するこだわりを大切にするという意義と、「マクロビオティック」の陰陽五行理論でバランスをとるセンスを身に着け、「料理」の力で強い心と体を作ってほしいという願いを込めています。

開催日

準備中

受講料

6,600円(税込)

​開催場所

蒲田校:

オーガニック料理教室G-veggie

東京都大田区東蒲田2-5-11

(京急蒲田駅徒歩6分/JR・東急蒲田駅徒歩12分)

*道順はこちらから

 

用意するもの

筆記用具・エプロン・髪をまとめるピンやゴム・持ち帰り用保存容器・保冷材

​蒲田校

〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11
電話 03-6715-8772

FAX 03-6733-8760

​メール info@g-veggie.com

JR品川駅から京浜急行で8分(快特)

羽田空港から京浜急行で11分(エアポート急行)
※1.京急蒲田駅から徒歩6分、JR蒲田駅から徒歩12分
※2.京急蒲田駅からの道順の詳細は
コチラ

申込
お申し込みはこちらから

お申込後、30分以内に返信メールが届かない場合は、申し訳有りませんが再度お申込いただくか、こちらまでご連絡ください。 

メール: info@g-veggie.com

フリーダイヤル: 0120-756-888

受付:火曜日-土曜日10:00-17:00

関連コラムはこちらから

TOP > 場所で探す > 蒲田校 > オーガニックロースイーツ講座

TOP > 興味・関心で探す > 料理教室 > オーガニックロースイーツ講座

TOP > 興味・関心で探す > マクロビ > オーガニックロースイーツ講座

TOP > 期間・回数で探す > 1DAY > オーガニックロースイーツ講座