食品ロスを減らそう!
オーガニック手作り蜜蝋ラップ講座
普段は捨ててしまう野菜の皮やコーヒーかすで染めた優しい彩りの蜜蝋ラップをキッチンに
蜜蝋ラップとは、ミツバチの巣から採取したロウ(ワックス)と良質なオイルをたっぷりとオーガニックコットンに染み込ませた、洗って何度も使える天然のラップです。
蜜蝋には抗菌性があり、コットンの生地で作られたラップは適度な通気性もあるため、食品を密閉することなく、鮮度を長く保ちながら保存することができます!
全て天然素材でできているので最後は土に還る、プラスチックフリーの地球に優しいラップです。

こんな方にオススメ!
☆エコやプラスチックフリーに興味がある方
☆蜜蝋ラップを作って見たい・使ってみたい方
☆お料理が好きな方
☆オリジナルのアイテムを作りたい方
☆少しでも環境に優しいものを使いたい方
【講座内容】
《講 義①》
●蜜蝋ラップ ここがスゴイ!
●野菜の旬カレンダー
●賢い野菜の選び方
●野菜の賞味期限
●長持ちする野菜の保存方法
《講 義②》
▼オリジナルの蜜蝋ラップを作りと使いかた
●自己紹介:meguruとは
●完成までの過程説明:染色→ハンコ→蜜蝋
●蜜蝋ラップの使い方注意点説明
《実 習》蜜蝋ラップ作り(S,M,Lの3サイズ)
《軽食》オーガニックドリンク、オートミールクッキー
《お土産》コップの蓋として使えるサイズの蜜蝋ラップ



講師:meguru
蜜蝋ラップを知ったのをきっかけに、環境のため、自分たちのためにもエコ・サスティナブルな活動をしたいと思い、片山 由貴(美容師)、古谷陽香(インテリアデザイナー)、新田芽衣(副業コンシェルジュ)で【meguru】をスタート。
【meguru】の蜜蝋ラップは、普段なら捨ててしまう野菜の皮やコーヒーかすでオーガニック生地を染色しています。自然を感じる優しい色合いは、私たちの暮らしになじむ色で、日々を少しだけ彩ってくれます。
meguruのインスタはこちらから
【開催日時】
02月05日(金)10:00-12:00
【受講料】
6,600円(税込)
軽食・お土産付き
【持ち物】
筆記用具
お申込後、30分以内に返信メールが届かない場合は、申し訳有りませんが再度お申込いただくか、こちらまでご連絡ください。
メール: info@g-veggie.com
フリーダイヤル: 0120-756-888
受付:火曜日-土曜日10:00-17:00