強い心と身体を料理で作る
ホーム
料理教室検索
オーガニック料理教室
オンライン料理教室
コラム
about us
More
蒲田校・ZOOM(オンライン)・プライベート(自宅訪問)・野外 からお選びいただけます。
07月13日(水) 08月11日(木)
1日で取得出来るオーガニック料理の美味しさや素晴らしさを伝えるオーガニックのスペシャリストの資格です。
五月女圭紀
07月06日(水) 07月23日(土) 08月10日(水)
ヴィーガンの歴史、理念、意義、種類、ヴィーガン料理のメリット・デメリットを理解して、バランスの良いそして自然環境に寄りそったヴィーガン料理法を学ぶ事が出来ます。
はりまや佳子
07月14日(木) 07月29日(金)
オーガニック・マクロビオティック・ヴィーガン・乳製品不使用で本当に美味しい♪ イタリアンスイーツを作りましょう。材料は日本でカンタンに手に入るものばかりですので、ご家庭でレストラン・クオリティのヴィーガンスイーツが作れるようになります。メニュー:07月 ラズベリーとピスタチオのカッサータ/古代小麦のビスケット08月 ズコット/マチェドニア
宮入香織
*画像をタップすると、各講座のページ(詳細)がご覧いただけます。
白い砂糖、卵、バターや生クリームなどの乳製品を一切使わず、豆乳やメイプルシロップ、米飴、葛、寒天などの植物性の素材だけでつくるイタリアンスイーツ・ディプロマ取得コースです。
10月06日(木) 10月08日(土)
白砂糖、卵、バターや生クリームなどの乳製品を一切使わず、豆乳やメイプルシロップ、米飴、葛、寒天などの植物性の素材だけでつくる、ヘルシーでキレイになれるマクロビオティック・イタリアン・スイーツ教室です。フィレンツェ・トスカーナの代表的なスイーツ(ドルチェ)をマクロビにアレンジした調理方法を学ぶ事が出来ます。
07月20日(水) 08月05日(金)
美容や健康を気づかう女性に話題の「グルテンフリー」! 小麦粉の代わりにグルテンフリーの米粉を使った、簡単で美味しいパンの作り方をお伝えします。7月のメニュー:米粉・シナモンロール(カルダモンロール)8月の目メニュー:米粉・コーンマヨネーズパン
西田留弥
07月10日(日)
美味しく食べてマイナス10歳!米国南カリフォルニア大学の学問「ジェロントロジー(老年学)」をベースにした料理をお伝えします。
07月18日(月祝) 08月14日(日)
キッチンは家族の命を育む大切な場所。フードロスゼロ料理にチャレンジして、あなたもキッチンから【もったいない革命】を起こしませんか?
08月26日(金) 08月27日(土)
自分の力で運勢を強くして、夢をどんどん実現しませんか? 徳川家康も江戸の統治に使っていた九星気学。基礎から学んで幸運体質になりましょう。
08月25日(木) 08月29日(月)
マクロビオティックの陰陽五行の火のエネルギー「心」を理解し、顔や体にあらわれている不調のサインを読み解く方法をお伝え致します。
08月24日(水) 09月21日(水)
晩夏の雑穀もちきびとたかきび 黄色くて甘い「もちきび」赤褐色でポリフェノール由来の苦味のある「たかきび」炊くと「もちきび」はもっちもち食感 「たかきび」は挽肉に似た弾力のある食感で「ミートミレット」とも呼ばれています。 それぞれの特性を活かした、夏の疲れを癒す「おうちゴハン」を紹介します。
いわこし まき
07月08日(金)
東洋医学+アロマテラピーを学んで、お手当アロマ&コスメが作れるアロマクリエイターになりませんか?季節とその時の身体の状態に適したアロマとコスメが作れるようになります。
才津円香
06月22日(水)
オーガニックの力で心と体のバランスを整えるオーガニック料理の基本理論と、簡単にできるオーガニック料理を学んで、今日からオーガニック料理生活をスタートしませんか?メニュー:〇美肌玄米ご飯〇1分でできるお味噌汁〇大豆ミートのからあげ〇ベジタルタルソース
07月05日(火) 07月09日(土)
食品表示を見ても何を気をつけたら良いかわからない… 。そんな悩みをたった3時間の講座で解消しませんか? 基礎からしっかり学び食品添加物を理解して、「自分で選択出来る」力をつけましょう。
07月15日(金) 08月01日(月)
成長期の子供には第4の食事として大切な「おやつ」。子供の心と身体の成長、味覚形成に必要なおやつの選び方と調理方法を講義と調理デモでしっかり学ぶ事が出来ます。
07月22日(金)
お寿司だって、美味しいオーガニック料理になります!「ネタ」は野菜のおいしさを存分に引き出すオーガニック野菜。あなたも本格的なベジ寿司を作ってみませんか?メニュー:07月 いなりロール
高宮文代
08月12日(金)
普段は捨ててしまう野菜の皮やコーヒーかすでオーガニックコットンを染めた優しい彩りの蜜蝋ラップを作りましょう。
meguru
07月31日(日) 08月02日(火)
お肉の代替食品として大豆ミート・おからやこんにゃくなどが注目されていますが、中でもスーパーフードとしてひときわ人気の高い食品が、「テンペ」!G-veggieでは甘くてホクホクの「ひよこ豆」を使ったテンペの作り方をご紹介いたします。
07月13日(水)
夏の雑穀スーパーフード、キヌアとアマランサスを使って、フレンチテイストの雑穀おうちごはん&スイーツを作ります。メニュー:季節のスープ☆キヌアのタブレ☆サラダ&キヌアフレンチドレッシング☆アマランサスアラコロッケ☆モチモチとろりショコラ
いわこしまき