九星気学開運旅行で、運気を100倍アップしてみませんか?
自分が動けば運気も動く! 九星気学に基づいた開運旅行で、運気アップしてみませんか? 開運月と星別開運方位も分かります。
太陽と大地の恵み溢れる食材を料理して、オーガニック・ビューティーを目指しましょう!
- 基礎コースはじめての方限定 -
通常16,500円相当レッスンが無料で体験できます。
体験レッスンを受講された方は、入会金無料!
さらに体験レッスン日に入会の方は、受講料11,000円OFF
合計22,000円OFF!
《こんな方にオススメ》
〇もっと料理が好きになりたい
〇もっと簡単な家庭料理を学びたい
〇もっと美味しいヴィーガン料理が作りたい
〇もっと心と身体に良い料理がつくりたい
〇 もっと環境にやさしい暮らしがしたい
あなたの「食生活」と、「暮らし」のクオリティーをあげて、明るく穏やか心と、いつも元気な身体になりませんか?
*基礎コース無料体験は下記バナーから
G-veggieはGrain(穀物)とVeggie(野菜)を合わせた造語で、人間にとって大切な2つの食べ物を、料理の中心にして自然に寄りそった生活をしていきたいという意味を込めました。
自然の生命エネルギーあふれる「オーガニック食材」と、日本の伝統的な健康食の集大成である「マクロビオティック」は、身体だけでなく心も健康になれる料理法です。
バランスの良いオーガニック・マクロビ料理を実践して、美味しく食べて身体の中から健康でキレイになりましょう。
【安全・安心な料理教室のための取り組みとお願い】
G-vegieの感染症予防対策をこちらのページにてご案内しています。
ご受講のお客様にもご協力をお願いいたします。お申込みいただく前に、ぜひご確認ください。
*画像をタップすると、各講座のページ(詳細)がご覧いただけます。
*画像をタップすると、各講座のページ(詳細)がご覧いただけます。
G-veggieのセミナー講師はオーガニック・マクロビ料理応用または研究コースの卒業生。
専門的な資格はもちろんのこと、オーガニック料理やマクロビオティックの知識も豊富です。
そのスキルを活かして好きなことを仕事にし、オーガニック・ライフを実践している、明るくポジティブな講師です。
G-veggie 代表講師
オーガニック・マクロビ料理研究家
オーガニック料理教室 G-veggie主宰 / 日本オーガニックライフ協会代表理事
家族の病がきっかけでマクロビオティックに出会い起業を決意。米国クシ・インスティテュートへ留学。キャリアトレーニングプログラム・レベルIIIを修了し、2006年にオーガニック・マクロビ料理教室 G-veggieを開校。卒業生はすでに2,000名を超える。
【著書】 幸せわんこの健康ごはん(WAVE出版)/ 美人になるグリーン・ベジクッキング(主婦と生活社刊)
【講演実績】国立山口大学医学部、宮崎県延岡市、(株)セールスフォース・ドットコム、(株)グループセブジャパン他多数
イタリアンデリ・スイーツ講師
1982年東京渋谷区生まれ。
学習院大学法学部政治学科卒。
イタリア(Venezia)のパティスリーMayerにて2年間修業、イタリア各地のドルチェを学ぶ。修業中同業者やお客様に小麦、白砂糖アレルギーが多いことに疑問を感じ、安全で安心なお菓子を提供したいという思いからマクロビオティックに興味を持ち、G-veggieにてマクロビオッティックを学ぶ。
● G-veggieインストラクター / エキスパートオーガニック料理ソムリエ
基礎コース・オーガニック料理ソムリエ講師
1984年新潟生まれ。
青山学院大学文学部英米文学科卒。
国内線・国際線CAとして7年間勤務後、フロントコンシェルジュに転職し現在も在職中。国際線乗務時代にマクロビオティックを学び、不規則な生活の中でも心身や肌の健康を維持することができた自身のこれまでの経験をもとに、現代人の様々な生活スタイルへの柔軟なマクロビオティックの取り入れ方を伝えたいという思いから、2015年 G-veggie講師兼オーガニック料理ソムリエ講師に就任。
● G-veggieインストラクター / エキスパートオーガニック料理ソムリエ / ヨガインストラクター / 食育指導士 / 中学校高等学校英語科教諭一種免許
愛犬手作り無添加ごはん・愛猫グルメ無添加ごはん・アンチエイジング料理プランナー講師
福岡県出身。
1993年度ミス日本ファイナリスト受賞後渡米。拠点をニューヨーク・フロリダに移し、番組制作に携わりながらボランティア活動で世界を廻る。
現在、フリーランスライターとして執筆活動に携わるほか、幸せの達人「女塾 塾長」として「カラダの中から美しく!健康美人を日本に沢山増やしますプロジェクト!」発足。元気になれる食育活動を中心に、愛犬・愛猫の食育に関するプロジェクトに携わる。著書「お取り分け猫ごはん」(駒草出版)
●G-veggieインストラクター/エキスパートオーガニック料理ソムリエ/ペット薬膳国際協会認定・ペット薬膳管理士/猫疾病予防管理士/犬の東洋医学生活管理士2級/犬の栄養管理士マスター/愛犬・愛猫のためのオーガニック料理ソムリエ講師/日本臨床心理カウンセリング協会認定 臨床心理療法士・臨床心理カウンセラー/Freelance writer/Columnist
基礎コース・オーガニック料理ソムリエ講師
東京都出身。
日本女子大学文学部。
中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)。
アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー。
社会人になってから肌荒れ、乾燥、湿疹などで悩むようになり、食生活を一から見直そうと食と健康について学ぶことを決意。1年間体調を崩し会社を休んだことがきっかけで、8年間勤めた金融機関を退社。ヘルシーな食生活から体質改善した自らの体験に基づき、体の中からきれいになれる実践的な料理を提案。
● G-veggieインストラクター / エキスパートオーガニック料理ソムリエ・講師 / 商品開発及び店舗のフードコーディネート
基礎コース・オーガニック和菓子講師
子供の頃からお菓子作りが好きだったことから国際製菓専門学校で本格的に製菓を学び、製菓衛生師の資格を取得する。
卒業後同学校で実習助手を務め、のちに専門学校教員資格を取得して講師を務める。
年齢を重ね、なんとなくのからだの不調を感じ始めたことに加え、家族の健康のためにとG-veggieに入校。 応用コース在学中にG-veggieの正社員となり、調理実習のメインアシスタントとして活躍。旬の野菜やフルーツ、オーガニックの穀物や豆を使って、安心・安全な和菓子のレシピ作りや調理実習のオーガニック料理のレシピ作りにたずさわっている。
家庭では二人の息子を育て上げた母親でもあり、病気をもつ両親と同居し大家族の健康をささえている。
● G-veggieインストラクター / クリエイティブ・クッキングバトル2019年優勝/エキスパートオーガニック料理ソムリエ/アンチエイジング料理プランナー/食品添加物エキスパート/オーガニック野菜にぎり寿司マスター/オーガニックお手当アロマクリエイター/製菓衛生師/ベジスイーツパティシエ/食育インストラクター/専門学校教員免許/
ワールドビジネスサテライトニュース(テレビ東京)
フィナンシャルタイムズ(イギリス)
報道ステーション(テレビ朝日)
王様のブランチ(TBS)
ヒルナンデス(日本テレビ)
ノンストップ(フジテレビ)
ニュースゼロ(日本テレビ)
基礎コースの申込受付開始はいつからですか?
基礎コースは、毎年4月から翌年3月までの1年間のコースです。
お申込受付は毎年1月からとなります。
申込方法を教えて下さい。
お申込は基礎コースホームページから承っています。 こちらから
また、メール及びFAXでのお申込も可能です。
*メール:info@giveggie.com *FAX: 03-6733-8760
その際には、1. お名前(フリガナ) 2. 郵便番号・住所 3. メールアドレス 4. 電話番号 を必ずご記入願います。
基礎コースのキャンセル方法を教えて下さい。
ご事情により途中解約される場合は、解約される1ヶ月前にご連絡をいただければ、未受講分の受講料はお返しいたします。(一括の場合)
基礎コース入金後のクラス変更(曜日変更)は出来ますか?
はい、いつでもご希望のクラスに変更することが出来ます。但し、ご希望クラスが満員の場合は別途ご相談となります。
授業の振替は出来ますか?
事前に振替のご連絡をいただければ、受講期間中何回でも振替受講が出来ます。
下記ボタンをタップすると、G-veggieのFacebook、インスタグラム、Twitter、YouTubeのページを見ることが出来ます。
毎週水曜日にオーガニック・マクロビ最新情報をお届けします。
その他にもオーガニック関連商品のシークレットセールのお知らせや、開講日が近い講座・新規生徒を募集する講座情報もお届けします。
メルマガ登録はこちらから
住所:
〒144-0031
東京都大田区東蒲田2-5-11
最寄り駅:
京急蒲田駅から徒歩6分
駅から第一京浜道路を品川方面に進みます。夫婦橋を渡ってから最初の信号(東蒲田二丁目交差点)(右角にローソン)を右折してキネマ通りに入りそのまま進みます。
左手に「城南ホームズ」の看板が見えてきます。オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieはその隣です。
*絶対に迷わない!画像入り道順は こちらから
JR&東急蒲田駅から徒歩12分
JR蒲田駅東口から第一京浜道路に向かって進みます。京急線高架下を抜けて第一京浜道路の東蒲田二丁目の交差点(左角にローソン)に出ます。
そのままキネマ通りを進みます。
オーガニック料理教室G-veggie代表はりまや佳子のブログです。
オーガニックライフを実践するための情報、オーガニック美人になるための秘訣、オーガニック料理レシピも満載です。