自宅でZOOM受講!
何を食べたら健康になる?
たった3時間で食事バランスの取り方がマスター出来ます
オーガニック薬膳マイスター資格認定講座とは
「薬膳」とは、漢方で健康に良いとされる食材や生薬を用いた料理で、基本の一つである「陰陽」を用いて季節と自分の体質、体調に合った食材を組み合わせた料理を食べることです。
オーガニック薬膳マイスター認定講座では、「日本の薬膳」と言われるマクロビオティックのシンプルな陰陽バランスを学んで、薬膳効果の高い食材を料理に活かす方法を身につける事が出来る資格です。
「健康な生活はバランスの良い食生活から」
忙しい毎日の食事選びは同じような食べ物や、好きな料理に偏りがち。
バランスよく食べるために毎食カロリーや栄養素を計算するのは複雑でよくわからないし、栄養の偏りを心配するあまり食べ物を選ぶこと自体がストレスになってしまうことは、絶対に避けたいですね。
そんなあなたにおススメなのが、日本の薬膳「マクロビオティック」のシンプルな陰陽バランスのとり方。食べ物の分類はたった3種類です。
3時間のZOOM講座で学んでいただくだけで、今日から食事のバランスをとるセンスを身につけることができ、薬膳効果の高い食材を上手に料理に活かす方法を身につけることができます。

オーガニック薬膳マイスター資格認定講座 こんな方におすすめ!
★食事のバランスの取り方を知りたい
★自分の食べている物が体に良い物か確認したい
★食べ物の力で体調を整えたい
★家族の健康を手作り料理で実現したい
★外食や中食のメニューを選ぶ目を養いたい

講座内容
第1講座 バランスをとるセンスを身につける
●オーガニック薬膳とは?
●3つの食べ物と、心と体への影響
①心と体を痛めるストレスフード
②心と体を弱めるパワーダウンフード
③心と体の中心軸を整えるエナジーフード
●食のトレンドから学ぶ、3つの正しい食べ物の選び方
①ケミカルフリー
②グルテンフリー
③シュガーフリー
第2講座 オーガニック薬膳料理を実践する
●免疫力を高めるオーガニック薬膳の食材
①世界のオーガニック薬膳食材 ベスト5
②日本のオーガニック薬膳食材 ベスト5
●おススメ料理法とレシピ紹介
●症状別おススメオーガニック薬膳茶
●バランスの良い食生活を実現し、心穏やかに丁寧に生きる
講師:はりまや佳子
