オーガニックお手当講座
オーガニック食材と、マクロビの陰陽五行で、身体の内側からお手当する方法をお伝えします。
【肝臓・胆のう編】オーガニックお手当講座
身体がだるい、疲れやすい、寝ても疲れがとれない、いつも眠い、疲れ目、視力が低下してきた、爪が弱い、酸っぱいものが止められない、些細なことでイライラする、怒りっぽい、短気… その心と身体の不調は、【肝臓・胆のう】の弱りが原因です。
2022年05月26日(木)
19:00-21:00 ZOOM
【心臓・小腸編】オーガニックお手当講座
汗っかきで暑がり、赤ら顔、小鼻の毛穴が気になる、コーヒーが止められない、最近最近何をやっても楽しくない、考えがまとまらない、話やメールの文章が長いが要点がない、よく眠れない… その心と身体の不調は、【心臓と小腸】の弱りが原因です。
2022年07月20日(水)
10:00-12:00 蒲田校/ZOOM
2021年07月22日(金)
19:00-21:00 ZOOM
G-veggieとは
G-veggieの「G」はGrain(穀物)、「veggie」はvegetable(野菜)の略で、人間にとって大切な食べ物「穀物」と「野菜」を、たくさん食べて心と体の中心軸を整えてほしいという願いを込めて、15年前に代表のはりまや佳子が作った造語です。
そこに「オーガニック」食材の「質」に対するこだわりを大切にするという意義と、「マクロビオティック」の陰陽五行理論でバランスをとるセンスを身に着け、「料理」の力で強い心と体を作ってほしいという願いを込めています。