top of page

【心臓・小腸編】オーガニックお手当講座

最近何をやっても楽しくない… 原因は心臓・小腸の弱り!?

オーガニック野菜で心臓&小腸をケアしましょう!ZOOM受講も出来ます。

最近何をやっても楽しくない 無関心&無感動で夢やときめきを感じられない

原因は、心臓&小腸の弱り! 心臓が管理する血液の循環力が弱く、血液を作り出す小腸の働きが低下しているからです。

腎臓・膀胱編back.jpg
腎臓・膀胱編back.jpg

身体のチェックリスト

□ 鼻が膨らんでいる
□ 鼻の頭の毛穴があいている・黒く目立つ
□ おでこにシワやニキビがある
□ 下唇の縦じわや渇き
□ 赤ら顔

身体から上記のようなサインが出ている方は、心臓&小腸機能を高めれば、「やる気のなさ」や「無気力」から解放され、ワクワク&ドキドキな毎日が過ごせるようになります。

講座内容

本講座ではオーガニック農作物の力をつかって【心臓&小腸】をケアする方法を、わかりやすく解説いたします

●陰陽五行の心臓&小腸の働き
●心臓&小腸の弱りから現れる不快な症状&病気
●心臓&小腸の弱りがわかる望診断法
●心臓&小腸を病気にする食べ物と健康にする食べ物
●心臓&小腸を病気にする暮らし方と健康にする暮らし方
●心臓&小腸を元気にするお料理のアイディア
●心臓&小腸を元気にするお手当法(ドリンク&アロマ)
●心臓&小腸を高めるツボ

腎臓・膀胱編back.jpg
豆腐サラダ
【お手当講座スケジュール】

2023年05月 ①肝臓・胆のう編

2023年07月 ②心臓・小腸編

2023年09月 ③胃・脾臓・膵臓編

2023年11月 ④肺・大腸編

2024年01月 ⑤腎臓・膀胱編

2023年03月 ⑥女性の生殖器編

*6講座全て受講した方には、

【オーガニックお手当マイスター】として認定いたします。

腎臓・膀胱編back.jpg
%25E3%2581%25AF%25E3%2582%258A%25E3%2581
講師 はりまや佳子

1963年東京生まれ。大田区在住。武蔵野女子大学(現武蔵野大学)短期大学部家政科卒。

建設会社受付嬢、英会話学校マネジャー、船井総合研究所勤務、うどん屋女将を経て、1993年より出版社に勤務。書店営業ののち単行本編集者となる。

家族が西洋医学では完治できない重篤な病に冒され、療養のために10年前からマクロビオティックを実践しはじめる。2005年に退職後、米国クシ・インスティテュートに留学し、キャリアトレーニングプログラム・レベルⅢを卒業。インストラクターの資格を取得。

2006年3月に大田区にてマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げ、現在10年目を迎える。在籍生徒数は約200名で、北は北海道、南は九州から通っている生徒さんも多数。

2012年10月30日にキレイ料理レストラン&スクール「G&V」を東銀座にオープン。2015年2月日本オーガニックライフ協会を設立。

参加者の声

高血圧に陰性・陽性があるとは知りませんでした。最近血圧が高めなので、教えていただいた事をさっそく試してみようと思います。ありがとうございました。
(40代女性・東京都)

今日はまさに「自分のための講座」でした。たくさん教えていただいたので、一つずつ始めて見ようと思います。
(40代女性・神奈川県)

初めての参加でどんな講座なのかドキドキしていましたが、ためになる内容がぎっしりで大変勉強になりました。基礎コースの入会を検討します。
(30代女性・東京都)

今日のセミナーは大変ためになりました。何かを取り入れるのでは無く、引き算するという考え方に驚きました。次回も楽しみにしています。
(40代女性・東京都)

G-veggieとは

G-veggieの「G」はGrain(穀物)、「veggie」はvegetable(野菜)の略で、人間にとって大切な食べ物「穀物」と「野菜」を、たくさん食べて心と体の中心軸を整えてほしいという願いを込めて、15年前に代表のはりまや佳子が作った造語です。

そこに「オーガニック」食材の「質」に対するこだわりを大切にするという意義と、「マクロビオティック」の陰陽五行理論でバランスをとるセンスを身に着け、「料理」の力で強い心と体を作ってほしいという願いを込めています。

【開催日時】

2023年07月25日(火)
10:00-12:00 蒲田校/ZOOM

2023年07月27日(木)
19:00-21:00 蒲田校/ZOOM

​【受講料】

6,600円(税込)

​【開催方法・場所】

蒲田校:

オーガニック料理教室G-veggie

東京都大田区東蒲田2-5-11

(京急蒲田駅徒歩6分/JR・東急蒲田駅徒歩12分)

*道順はこちらから

 

ZOOM受講:

ZOOMにて受講の方には追って参加URL、ID、パスワードを別途メールにてお知らせいたします。

【用意するもの】

筆記用具

​蒲田校

〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11
電話 03-6715-8772

FAX 03-6733-8760

​メール info@g-veggie.com

JR品川駅から京浜急行で8分(快特)

羽田空港から京浜急行で11分(エアポート急行)
※1.京急蒲田駅から徒歩6分、JR蒲田駅から徒歩12分
※2.京急蒲田駅からの道順の詳細は
コチラ

申込
お申込はこちらから

お申込後、30分以内に返信メールが届かない場合は、申し訳有りませんが再度お申込いただくか、こちらまでご連絡ください。 

メール: info@g-veggie.com

フリーダイヤル: 0120-756-888

受付:火曜日-土曜日10:00-17:00

関連コラムはこちら

マクロビオティックの資格とは?種類や取得のメリットを解説

クラスについて詳細を入力してください。テキスト、画像、リンクなどのコンテンツを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

G-veggie

ヴィーガンで肌はキレイになるの?その理由と実践の注意点

クラスについて詳細を入力してください。テキスト、画像、リンクなどのコンテンツを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

G-veggie

オーガニック資格でおすすめの種類・期間・取得方法を解説!

クラスについて詳細を入力してください。テキスト、画像、リンクなどのコンテンツを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

G-veggie

TOP > 場所で探す >蒲田校 > オーガニックお手当講座

TOP > 場所で探す >ZOOM > オーガニックお手当講座

TOP > 興味・関心で探す > お手当 > オーガニックお手当講座

TOP > 興味・関心で探す > マクロビ > オーガニックお手当講座

TOP > 資格が取れる講座を探す > 1DAY > オーガニックお手当講座

TOP > 期間・回数で探す > 1DAY > オーガニックお手当講座

bottom of page