top of page




オーガニックおやつマスター講座
子供にとって楽しみであり、第4の食事として大切な役割のある「おやつ」。 その在り方について、座学と調理デモで学ぶ3時間の資格取得認定講座です。
講義では、1歳半~7歳位までの子供の心と身体の成長に必要なおやつの選び方や、味覚形成についてなどをじっくり掘り下げて学んでいきます。
後半の調理実習では、時短&美味しい簡単しかもフードロスゼロで、子供と一緒に作れるおやつレシピ6品を学びます。


講座内容
第1講座 おやつとは
●おやつとの関わり方
●幼児期の砂糖との付き合い方
●砂糖との付き合い方
●幼児期の味覚発達
●調味料・食材の選び方
(休憩15分)飲食持ち込み可
第2講座 おやつ実習 6品
●グリーンクリームチーズ (ディップ)
●コロコロ野菜のケークサレ
●お野菜トリュフ
●オートミールとバナナのソフトクッキー
●玄米もちピッツェッタ
●べジブロスと人参ゼリー




講師:宮入香織

1982年東京渋谷区生まれ。
学習院大学法学部政治学科卒。
イタリア(Venezia)のパティスリーMayer にて2年間修業、イタリア各地のドルチェを学ぶ。
修業中同業者やお客様に小麦、白砂糖アレルギーが多いことに疑問を感じ、安全で安心なお菓子を提供したいという思いからマクロビオティックに興味を持ち、G-veggieにてマクロビオッティックを学ぶ。
2015年G-veggieインストラクター就任。
スイーツの食材選択・調理には天才的なひらめきを持つ。
1児の母で現在子育て奮闘中。