top of page

チアシードの簡単で効果的な食べ方・レシピを紹介!




健康的な食材として注目されているといえば「スーパーフード」。


スーパーフードとは?

一般の食品よりビタミン、ミネラル、クロロフィル、アミノ酸といった必須栄養素や健康成分を多く含む、おもに植物由来の食品のことで、

下記のような定義と基準があります


スーパーフードの定義

栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。 あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。
一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、 料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ。

スーパーフードの基準

スーパーフードの発祥の地アメリカで、一般的に「スーパーフード」として認知・評価されている食品であること。
「食歴」が長く、何世紀にもわたって人々の健康に寄与してきた食品であること。それにより、人体に及ぼす可能性がある、あらゆる問題が解明されており、その安全性に不安をもって食することがなく信頼がおけるもの。


その中でも「チアシード」は、小さい粒の中に豊富な栄養素を含み、驚異的なダイエット効果あると、日本でもキレイを目指す女性を中心に口コミで広がり、安定した人気がありますよね。


ストレスに負けない心、疲れない強い身体を作る

安心&安全な旬のオーガニック食材を最大限に活かし、食べて心も体も中からキレイになるために、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieでは日本の伝統食「マクロビオティック」に基づいた、季節の料理法や味付けで料理する方法やバランスを上手に取る食べ方や暮らし方をお教えしています。






チアシードはランニングフード!


チアシードは中南米産のシソ科サルビア属ミントの種子植物。  古来、アステカ族(Aztec)が、狩猟・紛争時に水分、 およびエネルギーを補給するために食されてきたそうです。


チアシードと水だけで一日中走り回れることから 「ランニングフード」とも呼ばれていたほどで、また、生活習慣病の予防に効果があるオメガ3脂肪酸を豊富に含んでいます。




チアシードの栄養成分


美と健康に欠かせない栄養素が豊富に含まれています。

  • オメガ3

  • オメガ6脂肪酸

  • タンパク質

  • カルシウム

  • 亜鉛

  • 食物繊維

「人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる」ともいわれる程、 栄養価に富んだ天然のサプリメント♪


ヨーグルトなどに入れてそのまま食べている方もいますが、チアシードは水で約10倍に膨らみますので、10分ほどふやかしてから使うことで、ダイエットフードとしての威力を発揮します。


一番簡単な摂取方法は、大さじ1のチアシードを3倍量の水でもどしておき、 水やお茶に入れて飲むことです。 これはとても腹持ちが良く、同時に豊富な食物繊維の力で便秘も解消してくれる、ダイエット中の方にピッタリな飲み物です。


お水やお茶を飲んでいるだけで体が内側から元気になり、 気分もスッキリするところが魅力的ですね。


また、水でふやかしジュレ状になったチアシードを活用すれば、美味しく食べながらダイエット効果抜群のお料理ができますよ。



テンペのソテー チアシードポン酢ジュレ



材 料(4人分)


テンペ 2枚 / 舞茸・しめじ 各100g / スイスチャード 2房 / プチトマト 4個 /  小さじ1/2 / 菜種油 適量


★オーガニック食材のお買い物はこちらから→ G-veggieマーケット




作り方

  1. テンペは自然解凍し、半分に切っておく

  2. 舞茸・しめじは石づきを取り適当な大きさに切り、分量外の塩を振り混ぜあわせておく

  3. スイスチャードは、2㎝の長さに切っておく

  4. プチトマトは縦4等分に切っておく

  5. テンペを多めの菜種油で両面焼く。

  6. テンペを焼いたフライパンで舞茸としめじを焼く。

  7. 皿にテンペをのせスイスチャードとプチトマトを飾り、チアシードポン酢ジュレをかける



★チアシードポン酢ジュレ


材 料(4人分)


チアシード 大さじ4 / 水 大さじ12 / ポン酢 大さじ4



作り方

  1. チアシードに分量の水を入れ混ぜ、5〜10分浸す

  2. 1の中にポン酢を入れ、良く混ぜ合わせたら出来上り




オーガニック・ヴィーガン料理マスターが教える、美味しくつくるコツ

  • テンペがないときには、厚揚げでつくっても美味しくできます。

  • ポン酢の代わりにしょう油とレモンでも美味しいジュレができます。


1日3時間の講義と取得できる日本初のヴィーガン料理料理の資格です




You are what you eat!(人間は食べた物でできている)


生命エネルギー溢れる食材でオーガニック料理を作って、いつもイキイキ、ニコニコ笑顔で今日も楽しく暮らしましょう♪


今日も最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました。


それでは今日もお日様のように明るく笑って、お月様のように穏やかな気持ちで楽しい一日をお過ごしくださいね。


はりまや佳子


2006年3月に大田区にてマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げ、現在18年目を迎える。在籍生徒数は約200名で、北は北海道、南は九州から通っている生徒さんも多数。 2015年2月日本オーガニックライフ協会を設立。




【美味しく食べて、身体を中からキレイになれる】

オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie

代表 はりまや佳子

〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel : 03-6715-8772 / fax : 03-6733-8760


ストレスに負けない心、疲れない強い身体を作る

安心&安全な旬のオーガニック食材を最大限に活かし、食べて心も体も中からキレイになるために、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieでは日本の伝統食「マクロビオティック」に基づいた、季節の料理法や味付けで料理する方法やバランスを上手に取る食べ方や暮らし方をお教えしています。




1件のコメント


unknownytube
2月19日

Kaiser OTC benefits provide members with discounts on over-the-counter medications, vitamins, and health essentials, promoting better health management and cost-effective wellness solutions.


Obituaries near me help you find recent death notices, providing information about funeral services, memorials, and tributes for loved ones in your area.


is traveluro legit? Many users have had mixed experiences with the platform, so it's important to read reviews and verify deals before booking.

いいね!

レシピ記事

​スイーツ

*毎週水曜日にオーガニック・マクロビ情報をお届けします。開講日が近い講座・新規生徒を募集する講座情報も合わせてお届けします。

​メルマガ登録はこちらから

メルマガ登録で最新情報をお届け!

お申し込みありがとうございました。

お問い合わせ

オーガニック・マクロビ料理教室

G-veggie

 

G-veggie蒲田教室

〒144-0031

東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel:  03-6715-8772

*レッスン中は電話に出られない事があります。ご了承願います。

お問い合わせはメールでもお受けいたします。

info@g-veggie.com

© 2023 by The Only One Co., Ltd. created with Wix.com

bottom of page