
オーガニック料理&マクロビオティックで梅雨を快適に過ごしましょう♬
梅雨の時期は湿気という陰性の要素が空気中にたくさんあるので、水分の過剰摂取には要注意!
特に体温が低く「冷え」や「むくみ」のある陰性体調の人は、体外と体内の両方の水分過剰により、不調になる可能性が大です。
オーガニック・マクロビオティックのブログです。
はりまや佳子が、健康美人になる秘訣をお伝えします。
G-veggieの「G」はGrain(穀物)、「veggie」はvegetable(野菜)の略で、人間にとって大切な食べ物「穀物」と「野菜」を、たくさん食べて心と体の中心軸を整えてほしいという願いを込めて、15年前に代表のはりまや佳子が作った造語です。
そこに「オーガニック」食材の「質」に対するこだわりを大切にするという意義と、「マクロビオティック」の陰陽五行理論でバランスをとるセンスを身に着け、「料理」の力で強い心と体を作ってほしいという願いを込めています。