top of page

モリンガとは?効果や摂り方をわかりやすくご紹介!

  • 執筆者の写真: g-veggie
    g-veggie
  • 2021年12月23日
  • 読了時間: 6分

更新日:2021年12月25日



ここ10年の間で、日本で注目を浴び始めたモリンガ(moringa)をご存じですか?

モリンガの木は、その栄養価の高さから「奇跡の木」とも呼ばれています。この記事では、モリンガの効果や摂り方をわかりやすく紹介いたします。


とくに便秘や貧血の悩みがある人は、モリンガの摂取がおすすめです。




モリンガとは?


モリンガとは、北インド原産のワサビノキ科ワサビノキ属の植物で、一般的な食品よりも高い栄養価を持つ「スーパーフード」として近年注目を集めています。



モリンガの歴史

インドの伝統医学であるアーユルヴェーダには、モリンガには300もの薬効があると記載されています。そのため地元の人々からは、紀元前から民間療法としてモリンガが愛用されてきました。野菜として食されたり、飲料水の浄化のために使われたりすることもありました。


また、エジプトの女王クレオパトラは、モリンガの種のオイルでスキンケアをし、モリンガのお茶を飲んで健康を維持していたという伝説もあります。



世界が認めるスーパーフード

近年では、「World Food Programme(国際連合世界食糧計画)」でモリンガが採用され、貧困地域の栄養補給食品として使われています。


その影響もあり、モリンガはアメリカやヨーロッパを中心に、スーパーフードとして人気が高まってきています。日本にも少しずつ浸透してきており、粒状やパウダー状のモリンガがネット通販などで販売されるようになりました。




モリンガの効果


それでは、モリンガには具体的にどのような効果・効能があるのでしょうか?モリンガの代表的な効果を5つ紹介します。



貧血を予防する

モリンガには、ほうれん草の約30倍の鉄分が含まれています。貧血を予防するには、毎日の食事から鉄分が不足しないようにすることが大切ですので、貧血気味の人は毎日モリンガを摂取することがおすすめです。



便秘を改善する

モリンガには、レタスの約28倍の食物繊維が含まれています。食物繊維は便を柔らかくし、便のかさを増す働きを持つため、モリンガを毎日摂取することで便秘の改善が期待できます。


また、モリンガはアミノ酸やミネラルも豊富に含んでいるため、腸の悪玉菌を減らして腸内バランスを整える役割も果たします。便秘に悩んでいる人は、ぜひモリンガを試してみてはいかがでしょうか?



アレルギー症状を緩和する

ペットアレルギーや花粉症の症状に悩まされている人にも、モリンガはおすすめです。モリンガには、アレルギー症状を緩和する栄養素であるポリフェノールが豊富に含まれています。ポリフェノールには、アレルギー症状を引き起こす物質である「ロイコトリエンヒスタミン」を抑える働きがあるのです。


アレルギーには内服薬や点眼薬、点鼻薬も効果がありますが、これらはあくまで一時的な措置にしかすぎません。個人差はありますが、日々摂取している栄養素から改善することによって、半永久的な効果を得られる場合もあります。



ストレスを軽減する

モリンガには、ストレスを軽減するギャバという物質が豊富に含まれています。

もともとギャバは、私たちの体内で作られている物質ですが、強いストレスにさらされると大量にギャバが消費されてしまうため、体内でギャバが不足してしまいます。

それをモリンガで補うことにより、ストレスの軽減につながります。


また、ギャバにはストレス軽減のほかにも、血圧の上昇を抑えたり睡眠の質を整えたりする効果もあります。夜なかなか寝付けない人は、ギャバを豊富に含むモリンガを摂取してみてくださいね。



脂肪を燃焼しやすくする

モリンガには、体内で合成できない必須アミノ酸9種類を含む、19種類のアミノ酸が含まれています。アミノ酸を十分に摂取することで、運動をしたときに脂肪が燃焼しやすくなります。


また、モリンガは重量の1/3以上がタンパク質です。タンパク質が不足しがちなダイエット中にはありがたい食品と言えますね。ダイエット中にはモリンガを摂取して、効率的に脂肪を燃焼させましょう。




モリンガのデメリット


さまざまな効果が期待できるモリンガですが、摂取によるデメリットや副作用はあるのでしょうか?

結論から言うと、妊娠中の女性もしくは妊娠の疑いのある女性は、流産の可能性があるため摂取を控えたほうがよい様です。


モリンガを実験用ラットに与えたところ、流産が見られたとの文献報告があったためで、これについては厚生労働省も注意を促しています。





モリンガは効果なし?


モリンガを試してみて「効果ないなー」と思った人はいませんか? 

でもモリンガの効果を実感するためには、最低でも1カ月は試してみてください。1~2週間で効果がないと決めつけるのは時期尚早です。

私たちの現在の身体は今まで食べてきたもので出来ています。。そのため身体が変わっていくのにはある程度時間が必要なのです。


また、モリンガにどのような効果を求めているのかにもよります。たとえば、便秘改善のためにモリンガを摂取し始めたものの改善されない場合は、他に根本的な原因があるのかもしれません。


たとえば、ダイエットをしている女性は食事をあまり摂らないことが多々あります。そのため、便のかさが少なくなり、便が毎日出ない人も少なくありません。


これは、便通をもよおすために必要な最低限の食事量が不足しているためであり、毎日便が出ないからといって一概に便秘とは言えないのです。この場合はモリンガを摂取しても、毎日便が出るとは限りません。


このように、モリンガに効果がないと思った場合は、他に根本的な原因がないかどうか確認してみてくださいね。





モリンガの摂り方


モリンガは主に粒状、パウダー状、モリンガ茶として販売されています。それぞれのおすすめの摂り方をご紹介します。


粒状モリンガ

モリンガの中で一番おすすめなのが粒状モリンガです。パウダーやお茶の場合は、どうしても味が気になるのですが、粒状の場合はまったく気になりません。モリンガ初心者は、まずは粒状から試してみてくださいね。



パウダー状モリンガ

パウダー状のモリンガは、そのまま食べると非常に苦いので、お菓子に入れたり天ぷらの衣に入れたりして料理するのがおすすめです。


ヨーグルトや牛乳に入れても摂取できないことはないのですが、独特の青臭さがあるので気になる人も少なくないでしょう。



モリンガ茶

ティーパックタイプのモリンガも販売されています。モリンガ茶の作り方は、1~1.5リットル程度の水にモリンガ茶を1パック入れ、沸騰させて4~5分煮ます。作ったモリンガ茶は、なるべく24時間以内に飲みきるようにしましょう。




モリンガで心身ともに健康に!


モリンガの効果や摂り方を紹介しました。貧血や便秘、アレルギー症状に悩んでいる人は、ぜひモリンガを試してみてはいかがでしょうか。苦みの強いモリンガですが、粒状タイプなら苦みを気にせず摂取できます。

ただ、妊娠中や妊娠の疑いのある人は、流産の可能性が指摘されているので摂取は控えましょう。


生活の中にうまくモリンガを取り入れて、心身ともに健康になりましょう。




オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie

G-veggieはGrain(穀物)とVeggie(野菜)を合わせた造語で、人間にとって大切な2つの食べ物を、料理の中心にして自然に寄りそった生活をしていきたいという意味を込めました。

自然の生命エネルギーあふれる「オーガニック食材」と、日本の伝統的な健康食の集大成である「マクロビオティック」は、身体だけでなく心も健康になれる料理法です。 

バランスの良いオーガニック・マクロビ料理を実践して、美味しく食べて身体の中から健康でキレイになりましょう。


〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel : 03-6715-8772 / fax : 03-6733-8760


1 commento


Kaiser OTC benefits provide members with discounts on over-the-counter medications, vitamins, and health essentials, promoting better health management and cost-effective wellness solutions.


Obituaries near me help you find recent death notices, providing information about funeral services, memorials, and tributes for loved ones in your area.


is traveluro legit? Many users have had mixed experiences with the platform, so it's important to read reviews and verify deals before booking.

Mi piace

レシピ記事

​スイーツ

*毎週水曜日にオーガニック・マクロビ情報をお届けします。開講日が近い講座・新規生徒を募集する講座情報も合わせてお届けします。

​メルマガ登録はこちらから

メルマガ登録で最新情報をお届け!

お申し込みありがとうございました。

お問い合わせ

オーガニック・マクロビ料理教室

G-veggie

 

G-veggie蒲田教室

〒144-0031

東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel:  03-6715-8772

*レッスン中は電話に出られない事があります。ご了承願います。

お問い合わせはメールでもお受けいたします。

info@g-veggie.com

© 2023 by The Only One Co., Ltd. created with Wix.com

bottom of page