top of page

【ヴィーガンスイーツ】超簡単!抹茶バナナアイス

更新日:2021年7月21日




暑い夏に美味しいスイーツといえば何といってもアイスクリーム♪

日本ではバニラやチョコレートなどがまだまだ人気ですが、実は今オーガニック先進国のアメリカでは、日本の伝統的なフレーバーが話題を集めているのをご存じですか?





アメリカで大人気のmatcha「抹茶」


ニューヨークの抹茶専門店「chachamatcha」さんは、インスタグラムでは129,000人ものフォロワーさんがいるほどの人気店!

このお店では抹茶ラテ、抹茶カプチーノといったコーヒーの代わりに「抹茶」を使ったメニューの他に、抹茶アイスクリームが絶大な人気を誇っているそうなのです。


アメリカ人にとって日本の抹茶という食材は「Healty」という点がもっとも心に響くといわれていますが、その他にも「Organic」「Natural」というキーワードがその人気を大きく下支えしているそう。


アメリカでの抹茶人気は抹茶専門店だけでなく、コーヒーショップなどでも抹茶フレーバーを扱うお店が続々と増えてきているようで、ベジタリアンやヴィーガンの方のYouTubeの動画でも、たくさんの方が抹茶を取り入れたメニューを紹介しています。






スーパーフード抹茶の魅力


抹茶はてん茶という茶葉を乾燥させ、茶臼でひいて粉末状にしたもの。


「濃い緑色で粉末状のお茶」すべてが抹茶を呼ばれているのではなく、てん茶ではない茶葉を使用していたり、緑茶を粉末にしたもは「粉茶」などと呼ばれて抹茶とには区別され、栄養価も異なってきます。


抹茶にはさまざまな種類のビタミン・ミネラルや、高酸化力のあるポリフェノールの一種のカテキン、さらにはリラックス効果があると言われているテアニンというアミノ酸の一種も含まれていて、美肌、ダイエット、アンチエイジングに効果が期待されています。



東洋医学的 抹茶の効能


また東洋医学の薬膳の世界でも抹茶は、

  1. 体にこもった余分な熱を冷ます

  2. イライラやダルさを解消

  3. 頭をすっきりさせる

  4. 眠気防止

  5. 視力の回復

  6. 食後に飲むことで消化を促進

  7. 虫歯や口臭予防

  8. 強い抗菌作用


などの様々な効果が期待されます。

そこで本日は抹茶と、飲む美容液「米麹甘酒」でつくったギルトフリーで、アンチエイジングにピッタリのアイスクリームのレシピをご紹介いたしますね。




一般社団法人日本オーガニックライフ協会認定 オーガニック・ヴィーガンスイーツマスター養成講座

1日3時間の講義と取得できる日本初のヴィーガンスイーツの資格です





抹茶とバナナの甘酒アイス



材 料 (4人分)

材料:

甘酒 1袋(200cc) / ココナッツクリーム 1/2缶 / 抹茶 5g / バナナ 半分/自然海塩 少々

(飾り用)ラズベリー 4個 / 刻みクルミ  少々




★オーガニック食材のお買い物はこちらから→ e-Macrobiotic shop




作り方:

  1.  すべての材料をボウルに入れ、ハンドミキサーで攪拌する

  2. 器に入れて冷凍庫で冷やし固める

  3. 固まったら、ラズベリーとクルミで飾り付ける





オーガニック料理ソムリエが教える 料理を美味しくつくるコツ

  1. 甘酒は水で薄めていない、とろーんとした濃縮タイプのものをお使いください

  2. お子様にはココナッツクリームの代わりに豆乳でつくってあげてください。

  3. 小さな器にいれて冷やし固めると2~3時間くらいで完成します。

  4. 抹茶のかわりにココアをいれれば、チョコレートアイスになります


市販のアイスクリームには安定剤、乳化剤、着色料、香料などの化学合成された食品添加物がたくさん入っているので、健康やアンチエイジングを目指している方にはおススメできません。


今日ご紹介したアイスクリームは材料さえそろっていれば、1分で仕込みが終わってしまうほど簡単ですので、蒸し暑い夏を涼しく過ごすのに、アイスクリームが欠かせないという方は是非、ご自分でつくってみてくださいね。


それでは今日もお日様のように明るく笑って、お月様のように穏やかな気持ちで楽しい一日をお過ごしくださいね。





【G-veggie レッスンカレンダー】




はりまや佳子


2006年3月に大田区にてマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げ、現在15年目を迎える。在籍生徒数は約200名で、北は北海道、南は九州から通っている生徒さんも多数。 2012年10月30日にキレイ料理レストラン&スクール「G&V」を東銀座にオープン。2015年2月日本オーガニックライフ協会を設立。



【美味しく食べて、身体を中からキレイになれる】

オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie

代表 はりまや佳子

〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel : 03-6715-8772 / fax : 03-6733-8760

HP :https://g-veggie.com

Mail:info@g-veggie.com






オーガニック料理教室基礎コース

2時間の講義と2時間の調理実習、1年間の通学またはZOOM受講コースです


#chachamatcha #スーパーフード #抹茶



閲覧数:517回0件のコメント

レシピ記事

​スイーツ

bottom of page