免疫力UP!30秒でできる超簡単お味噌汁レシピ
更新日:2022年3月19日

朝は忙しくてお味噌汁をつくる時間のないという方は、マグカップにお味噌を入れてお湯で溶かしていただくだけでもOKです。
30秒でできる超簡単お味噌汁(1人分)

材料:
麦味噌 大さじ1
乾燥ワカメ 少々
ネギ 少々
お湯 180cc
★オーガニック食材のお買い物はこちらから→ e-Macrobiotic shop
作り方:
1.長ネギは小口切りにする。 2.麦みそとわかめと長ネギを器にいれる。 3.沸騰したお湯を加えたらできあがり!!
お味噌汁だけではお腹がすいてしまうという方は、玄米のお餅1個を薄くスライスしたものを味噌汁に入れれば、玄米ご飯を食べたことになりますよ♪
朝は身体を温めましょう
朝は体温が上昇していく大切な時間帯。この時に体を冷やす飲み物や食べ物をいただくと、太陽と一緒に上昇していくはずの体温が上がっていかないために、元気がでなくなり、免疫力がダウンして低体温の原因になりますので、くれぐれもお気を付けくださいね。
【体を冷やす飲み物や食べ物】
コーヒーや紅茶のようなカフェイン飲料
果物&果物のジュース
ヨーグルト・牛乳のような柔らかい乳製品
生野菜&ドレッシング
砂糖の入った食品(パンを含む)

さらなる健康と幸せを! とお考えのポジティブで前向きな方は、体温が上昇し胃腸の調子を整える世界中で一番おススメのスープ、お味噌汁を毎朝、是非欠かさずいただいてみてくださいね。
健康で幸せな心と身体は日々の努力の結晶!!
心と身体が喜ぶお食事を感謝していただくことで、天井知らずの健康と幸せを手に入れて、自らポジティブな強いエネルギーを発する「オーガニック美人」になりましょう~。
玄米でさらにパワーアップしましょう♪
コロナなんて小さいものに負けない強い身体をつくるには、主食を白米やパンから、玄米にすることのが近道!!
玄米を食べ始めると、お腹の中からキレイになるので免疫力がぐーんと高まってきますが、健康でキレイになる前におこる反応があります、それは…
Discharge 好転反応~排毒・排出
身体が正常になろうとする再調節の働きの一部ですので、時期がくれば自然と消えていきますが不快な症状が伴うので、そういうことが起こるということを前もって知っていないと不安になり、心と身体に起こった変化が怖くなってしまって、せっかくはじめた玄米をやめてしまう方が多いようです。
もし下記のような症状がでたときには、その原因となった食べ物をこれまで好んで食べていたかどうか、ご自分で確認して下さい。
玄米を食べはじめているけれど、まだ症状の出ていない方も、是非、下記の文章をお読みになり、自分がこれまで好んでいただいてきた食品をチェックしておくと、あらかじめどんな排出・排毒の症状が出るか予測することができます。
Dischargeの期間: 玄米を食べ始めてから3~10日ぐらい、場合によっては最長で4ヶ月程度
「美味しい玄米の炊き方・圧力鍋編と炊飯器編」
Dischargeの理由: 過去の食生活により蓄積された余分なものが、体外に排出(除去)されるために起こります。 ⇒体が食事の変化に対応しているという素敵な証拠!!
Dischargeの意味: これまでのバランスの悪い食事と生活スタイルによって、体内に蓄積された過剰なものを捨てることにより、心と体がバランスを取り戻そうとしているということです。
症状と原因:
【症状】全般的な疲労
【原因】動物性タンパク質・脂肪の取りすぎ
以前精力的に活動していたのは、これらの過剰な食べ物の高いカロリーを燃焼しようとした結果で、健康的なバランスの取れた活動の仕方ではなかったためあらわれる症状。新しい食事が活動のエネルギーを供給するようになるまでの間続きます。
バランスのとれたバラエティーのある食事を続ければ、疲労感は1ヶ月以内に終わります。

【症状】痛み
【原因】水分・砂糖・香辛料・熱帯性食品など陰性の強いものの取りすぎ
頭痛・腎臓付近の腰の痛み・鋭い腹痛・関節の痛み。これらは異常に膨張した組織・神経細胞が徐々に収縮するために起こる症状。
痛みは膨張した部分が正常に戻れば徐々に消えていくか、突然消えます。

【症状】発熱・悪寒・せき
【原因】水分・脂肪・単糖類の取りすぎ
新しい食事によって、健全な質の血液が造られるようになると、過剰物質が体外に排出され始めます。このときに腎臓・泌尿器・呼吸系が、正常な状態に戻っていないために現れる症状。 特別な手当をしなくても数日で消えます。

【症状】異常な発汗と頻尿
【原因】水分の取りすぎ
体が過剰な水分を摂取していたため、それを取り除く過程であらわれる兆候。新しい食事をはじめた最初の1週間または数ヶ月続くが、正常な代謝機能が回復するにつれて症状は止まります。

【症状】鼻水・一時的な下痢・柔らかい便
【原因】刺激性・芳香性の飲み物・乳製品・砂糖・果実の取りすぎ
以前の食生活でフルーツジュース、コーヒー、紅茶、アルコール、ソーダなどの刺激性・芳香性の飲み物、または牛乳・乳製品・甘い物・果実をたくさん食べていた場合、にあらわれる症状。正常な代謝機能が回復するにつれて症状は止まります。

【症状】発疹・かゆみ・赤い腫れ・にきび
【原因】動物性脂肪・乳製品・砂糖・香辛料・化学物質の取りすぎ
皮膚からの排泄・排出は最大の手段として働く。この種の排出・排泄は上記のようなものを日常的に消費していた人で、腎臓と腸の弱い人にあらわれる。
この排泄症状は自然に治癒するものなので、特に注意をしなくてもたいてい数日・数ヶ月以内に消えます。
かゆみがあるときには三年番茶を冷やしてタオルやコットンに含ませ、患部を冷湿布してあげると症状が和らぎますのでお試しくださいね。
【症状】下痢
【原因】未消化の食物・脂肪・粘液 / 便秘…ゆるんでいた腸が収縮
腸の状態が良くないときにあらわれる症状。下痢は数日間続き、便秘は最長20日くらいまで続く場合がある。手当をせず、症状が経過するのに任せた方が良いです。

【症状】生理の一時停止
【原因】
新しい食事をはじめると一時的な生命維持のため、身体が絶対に必要な機能以外にはエネルギーを供給しないため、生殖活動である生理が1ヶ月~4ヶ月止まってしまうことがある。
これは体がバランスを取り戻すことに全集中し、ほとんどのエネルギーを使ってしまうためにあらわれる症状で、生理が再び始まると、健康で自然な形の生理になります。
ただし、4か月以上たっても生理が戻ってこない場合は、他の原因があると推測されるので、必ずお医者さんにいって原因を調べてみてください。
【おすすめの講座】
【症状】精神の不安定
【原因】刺激物の大量摂取
コーヒー・紅茶・アルコール・薬品・香辛料などの刺激物を長い間大量に消費していた人にあらわれる症状。 具体的には感情的イライラ・短気・気分の変動がある。この症状は安定したバランスの良い食べ物に切り替わったため、血液や様々な体の機能が調節されはじめたために引き起こされます。 一般には1週間~3週間で消失。他に砂糖の摂取や長年の喫煙も、一時的に感情的イライラを生み出します。

【その他の症状】
髪の毛が抜ける・変な夢をみる・寒気を感じる・軽いうつ…
身体を調節する働きが他の症状としてあらわれることがありますが、一時的なものでしばらくすれば消えていきます。
排出・排泄はデトックス効果抜群の玄米を食べ始めると起こりますが、玄米を主食にするマクロビオティック生活を続けていると、毎年、春になるといろんな症状がでてきます。
はじめてすぐに現れる症状は最近食べてきたものの排出。そして私のようにマクロビオティック生活を長く続けてきている方は、遠い過去に食べた物の排出で、身体の深い部分から出てきたものだと考えられます。
排出・排毒は不快な症状を伴いますので、ちょっと辛かったり痛いことが多いですが、それが今まで自分が体にしてきた結果。「身体からの壮大なしっぺ返し」だと思って、どうぞ真摯な気持ちで受け止めみてくださいね。
そしてその症状が消えたときには、今よりもずっと健康で元気な自分に出会えますので、その日がくるのを楽しみにしてみてください。
それから、排出・排毒があるときほど、玄米とお味噌汁、そしてフレッシュなエネルギー溢れる旬の野菜と、発酵食品をたくさんいただいて、心と身体に強力な中心軸を作る努力をしてみましょう。
今日も最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございます。
それでは今日もお日様のように明るく笑って、お月様のように穏やかな気持ちで楽しい一日をお過ごしください。
はりまや佳子

オーガニック料理研究家
オーガニック・マクロビ料理教室 代表
日本オーガニックライフ協会 代表理事
2006年3月に大田区にてマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げ、現在15年目を迎える。在籍生徒数は約200名で、北は北海道、南は九州から通っている生徒さんも多数。2015年2月日本オーガニックライフ協会を設立。
オーガニック料理 基礎コース 第17期生 ただ今募集中!!
安心&安全な旬のオーガニック食材を最大限に活かし、食べて心も体も中からキレイになるために、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieでは日本の伝統食「マクロビオティック」に基づいた、季節の料理法や味付けで料理する方法やバランスを上手に取る食べ方や暮らし方をお教えしています。
オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11
Tel : 03-6715-8772 / fax : 03-6733-876