更年期からのオーガニック・マクロビ料理教室☆受講料1,100円
更新日:2021年3月20日
こんにちは、日本オーガニックライフ協会代表理事、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie代表のはりまや佳子です。
桃のつぼみも膨らみ、いよいよ本格的な春が近づいてまいりましたが、いかがお過ごしですか?
今日はたのしい「ひな祭り」♪
今日、3月3日は「ひな祭り」。女の子のすこやかな成長と健康を願う日ですね。

「桃の節句」とも呼ばれる由来は、ちょうど桃の花の咲く美しい季節だから。
「桃の木」は古来より病魔や厄災をよせつけない不老長寿の仙木とされ、とても縁起の良い植物だそうです。
いつまでも花のように愛らしく、老いずに美しくありたい
この気持ちはいつの世も変わらない、永遠の女性の願いですね。
とはいえ、ここ最近の自分を振り返ってみると、
〇 肌荒れや目の下のたるみやほうれい線が気になる、
〇 なんだかイライラする、
〇 疲れがとれない、
〇 気力がなく落ち込むことが増えた、
〇 ホットフラッシュ、冷えやむくみが気になる
といった心や体になんとなく不調がある方はいらっしゃいませんか?
もしあなたの年齢が40代~50代ならば、その症状は「更年期障害」かもしれませんよ。
40代~50代の方は必読!更年期とは?
閉経をはさんだ前後約10年間のことを指します。たとえば閉経が50歳の場合は、45~55歳くらいまでの期間が更年期にあたります。
初潮の年齢が人それぞれ異なるように、閉経の年齢にも個人差がありますが、女性なら誰にでも訪れるものです。
更年期に女性ホルモンであるエストロゲンの低下が原因で起こる症状は、軽いものも含めると約8割以上の方が自覚していると言われています。
【典型的な更年期の身体的症状】
●ホットフラッシュ・寝汗
●頭痛
●肩こり・四十肩・五十肩
●めまい・耳鳴り
●関節痛・手指の痛み・しびれ・変形
●冷え、むくみ
●動悸・息切れ
●腰痛
●のどの渇き
●ドライアイ
【典型的な更年期の精神的症状】
●イライラ
●憂うつ感
●不安感
●不眠
●集中力の低下など…

更年期障害とは?
このほか更年期の症状は数百種類にも及ぶと言われていますが、心身の症状が重く仕事や家事ができない、具合が悪くて寝込んでしまうなど、日常生活に支障をきたしている場合を「更年期障害」と言います。
年を重ねるほど卵巣機能が低下し、女性ホルモン分泌が急激に減少していく体のしくみは同じでも、症状の現れ方や度合いは、人によってその症状が大きく異なるのはなぜでしょうか?
その原因は…
ホルモンバランスと自律神経の乱れ!!
自律神経のバランスの乱れはホルモンバランスの乱れに繋がるため、毎日規則正しく、バランスのよい食生活で暮らすことこそが、更年期障害に負けない唯一の方法です。
そこでG-veggieでは開校15周年記念企画の第2弾として、いつも応援してくださっている皆様に感謝の気持ちを込めて、下記の通り特別セミナーを開催することにいたしました。
【受講料1,100円】更年期からのオーガニック・マクロビ料理教室
更年期に負けない心と身体を
オーガニック・マクロビ料理でつくりましょう♪
更年期には女性ホルモンの急激な減少の影響により、さまざまな不快症状が現れます。
その理由は基礎代謝が悪くなり、栄養が過剰あるいは欠乏状態になりやすく、心身の健康バランスをくずしやすくなるから…
そこで本セミナーでは、更年期の女性に適した食生活や生活習慣とはどんなものかを、明確にご説明させていただきます。
私たち現代人は「これを食べていれば健康になれる」という宣伝文句に踊らされて、体に良いとされる食べ物やサプリメントに答えを求めがちですが、本当に健康に必要なことは何かを追求をしていくと
●バランス
●バラエティー
●タイミング
この3条件が揃っていることが、更年期障害に負けないための近道とわかるはずです。
【セミナーの内容】
●避けて通れない「更年期」とは?
●更年期障害の治療法(西洋医学編・東洋医学編)
●更年期に負けない食事法
●更年期に負けない生活習慣
●更年期に負けないオーガニックお手当法
●個別お悩み相談
【開 催 日】
(昼開催)
03月17日(水) 10:00-12:00
03月26日(金) 10:00-12:00
04月05日(月) 10:00-12:00
04月16日(金) 10:00-12:00
(夜開催)
03月25日(木)19:00-21:00
04月08日(木)19:00-21:00
【受講料】 15周年特別価格 1,100円(税込)
【開催方法】ZOOM
【講 師】オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie代表 はりまや佳子

私、はりまや佳子は現在57歳。
52歳で閉経してから5年間が経過して、無事に更年期を乗り越えることに成功しました。
実は私の母は10年近くも重度の更年期うつ、ホットフラッシュ、動悸、めまいなどの不快な症状に悩まされていたので、私もかなり厳しい更年期を迎えると覚悟していたのですが、39歳の時にオーガニック・マクロビ料理生活をスタートしたおかげで、短期間に軽度の症状だけで治まりました。
更年期は女性なら誰でも避けて通ることができない道。
その道を美味しく楽しく乗り切えてキレイになれる方法を、たっぷり2時間お話しさせていただきますので、どうぞお楽しみに♪
最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございます。それでは今日もお日様のように明るく笑って、お月様のように穏やかな気持ちで楽しい一日をお過ごしください♪
オーガニック・マクロビ基礎コース 第16期生 ただ今募集中!!
安心&安全な旬のオーガニック食材を最大限に活かし、食べて心も体も中からキレイになるために、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieでは日本の伝統食「マクロビオティック」に基づいた、季節の料理法や味付けで料理する方法やバランスを上手に取る食べ方や暮らし方をお教えしています。
★実際の基礎コースのレッスンを見学したい方は…
2021年03月07日(日)10:00-12:00
2021年03月11日(木)10:00-12:00
2021年03月15日(月)10:00-12:00
2021年03月16日(火)10:00-12:00
2021年03月20日(土)10:00-12:00
スケジュール:レッスン見学 約2~4時間 / スクール説明 約30分
【開催場所】 オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie 蒲田校
東京都大田区東蒲田2-5-11(京急蒲田駅徒歩6分)
*京急蒲田駅からの道順はこちらをクリック!
★2時間でオーガニック料理を学びたい方は…
【1DAY】免疫力を高める はじめての簡単オーガニック・マクロビ料理
当日のメニュー
●美肌玄米ごはん ●1分で出来るお味噌汁
●鶏の唐揚げのような「大豆ミートの唐揚げ」 ●豆乳タルタルソース
受講料;1100円(税込)
開催日:
2021年03月04日(木)10:00-12:00
2021年03月13日(土)10:00-12:00
2021年03月18日(木)10:00-12:00
2021年03月22日(月)10:00-12:00
2021年03月30日(火)10:00-12:00
*ZOOMでも参加出来ます!
【開催場所】 オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie 蒲田校
東京都大田区東蒲田2-5-11(京急蒲田駅徒歩6分)
*京急蒲田駅からの道順はこちらをクリック!
持ち物:筆記用具・エプロン・三角巾やピンなど髪をまとめるもの
講師:オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie代表 はりまや佳子

みなさまのご参加をスタッフ一同、心からおまちしています♪
【美味しく食べて、体の中からキレイになれる】
代表 はりまや佳子
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11