フォカッチャとは?歴史・意味・食べ方・作り方を詳しく解説します|オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie
top of page

フォカッチャとは?歴史・意味・食べ方・作り方を詳しく解説します

更新日:2023年2月5日




フォカッチャとは、イタリアの素朴で伝統的な平たいテーブルパンのことで、主に前菜の前や料理の付け合わせとして出されます。



心と身体がキレイになれる

安心&安全な旬のオーガニック食材を最大限に活かし、食べて心も体も中からキレイになるために、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieでは日本の伝統食「マクロビオティック」に基づいた、季節の料理法や味付けで料理する方法やバランスを上手に取る食べ方や暮らし方をお教えしています。






フォカッチャの歴史

イタリアのジェノヴァが発祥と言われていて、元々は挽いた穀物に水を足してそれを焼いたのがフォカッチャの始まりと言われ、なんと古代ローマ時代から作られているそうです。 また、ピザの原型とも言われています。


イタリアの地域によっては、普段料理をしないお父さんが特別な日にフォカッチャを作って家族に振る舞うそうです。




フォカッチャの意味

火 = fuoco イタリア語の「火」と言う意味のFuoco が由来で、フォカッチャは「火で焼いたもの」を意味します。




フォカッチャの“くぼみ”

オリーブオイルを混ぜた生地を平らになるように成形してから、表面にくぼみをつけるのがフォカッチャの特徴です。 このくぼみは、空気を抜いて膨らむのを防ぐためですが、トッピングや食べるときにオリーブなどの具材が乗せやすくなります。




フォカッチャの食べ方

フォカッチャはオリーブオイルがすでに生地に入っているので、バターを塗って食べることはあまりおすすめ出来ません。

そのまま食べるか、オリーブオイル(または塩入りオリーブオイル)につけて食べるのが一般的です。

フォカッチャは炭酸と非常に相性が良いと言われています。 本場のイタリアではビールや炭酸水、炭酸ジュースと一緒に食べることも多いそうです。





一般的なフォカッチャの作り方


材料

薄力粉か強力粉 200g / ドライイースト 3g / 砂糖 ひとつまみ / 塩 1g / オリーブオイル 大さじ1 / 


作り方

  1. 薄力粉(または強力粉)、ドライイースト、砂糖、塩をボールに入れて約5分捏ねる。

  2. オリーブオイルを入れてさらに約5分捏ねる。

  3. 乾燥防止のオリーブオイルを表面に塗ってからラップでカバーし、約2倍のサイズになるまで発酵させる。(約30分~1時間)

  4. 生地を取り出し、手で生地を押してガス抜きをする。

  5. 生地を2,3等分して、厚さ1.5cmの円形に成形して表面に軽くオリーブオイルを塗るラップ等でカバーしてから2倍くらいのサイズになるまで発酵させる。(約30分)

  6. 表面に指でくぼみを数カ所作って、オリーブオイルを塗って、塩を降る。

  7. オーブン(190度)で約15分から20分焼く。




自家製天然酵母で作るフォカッチャ 【オーガニック天然酵母パン料理教室】


フォカッチャの材料はとてもシンプルなので、素材の味がダイレクトに出ますので、それぞれの材料をオーガニックにして、ドライイーストの代わりに天然酵母で作ったフォカッチャは格別です。


オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieの【オーガニック天然酵母パン料理教室】では、12月15日木曜日に自家製天然酵母フォカッチャを作ります!


講座では、フォカッチャの作り方だけではなく、自家製天然酵母の起こし方や、元種の作り方も学ぶ事が出来ます。




今回作る自家製天然酵母フォカッチャは、ご家庭でも作りやすいように型に入れて焼きますので、食べやすく、焼き時間も短く、オリーブオイルもオーブン内につかない、作りやすくて美味しくエコなフォカッチャです。


自家製天然酵母には、愛情を一杯注いで育てていますので(笑)、ドライイーストでは出せない旨みとコクの深さがあります。 


自家製天然酵母で作るフォカッチャ、ご興味わきましたら是非一度ご参加下さい。






安田由紀江(やすだ・ゆきえ)

東京・東久留米の自宅にて、季節のフルーツで自家製天然酵母を起こして、パン、料理、スイーツ教室 Kobo de Happy(酵母でハッピー)を主宰しています。 幼少期から母親とお菓子を作るのがきっかけでお菓子作りに目覚める。 学生時代からカップケーキやケーキ作りを楽しむ。 短大は食物栄養学科専攻、栄養士免許取得。 結婚後、3人の息子の母となり子育てに奮闘する中、手作りパンを知人からもらい、あまりの美味しさに感動してパンの道へ。

家族の美味しく食べる姿に喜びを見出しパン教室もオープン。 後に「自家製天然酵母」自家製天然酵母に出会い導入。 安心・安全でシンプルかつ身近な材料で家庭用オーブンでも焼けるパンレシピが特長、油脂や砂糖も従来のパンより極力減らすことにより、ヘルシーに。 少人数制でアフターフォローも万全、健康志向の女性顧客が多数。

酵母育てからの家庭で出来る発幸パン教室・Kobo de Happy 主宰



【美味しく食べて、身体を中からキレイになれる】

オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie

〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel : 03-6715-8772 / fax : 03-6733-8760

閲覧数:15,429回0件のコメント

レシピ記事

​スイーツ

bottom of page