top of page

食事の中身で性格も変わる! 健康な人ってどんな人?


ree


皆さんは、「この人健康そう…」という判断はどこでしていますか?


顔色


肌状態



髪ツヤ


それともハツラツとした声?


「健康状態」というと外見を見てしまいがちですが、実際に人と会ったときに、どこか落ち着いていて、おおらかで、素直、正直、思いやりがあって、人の話にきちんと耳を傾けてくれる人って、一緒にいて安心感がありませんか?


実はこういう方は、バランスがとても良い状態ということなのです



ree



食事で性格が変わる可能性があるって本当?


食べ物にはそれぞれ力があり、何を食べるかによって性格までも変わってきます。

その力をマクロビオティックでは、陰性陽性、そして中庸と3つに分けています。


冷やす力のある食べ物は「陰性の食べ物」。

陰性の食べ物ばかり食べていると、心と身体からやる気や根気、ガッツといった前向きな力がなくなり、不平や不満ばかり口にするようになります。


体を暖める力のある食べ物「陽性の食べ物」。

陽性の食べ物は肉や魚などの動物性の食べ物です。

これらの食べ物ばかり食べていると、動物のように荒々しい野生の心に支配され、怒りをコントロールするのが難しくなります。


心と身体のバランスと整える食べ物を「中庸の食べ物」

中庸な食べ物は大地と太陽の生命エネルギーが溢れるプラントベース(植物性)の食べ物ですので、食べれば食べるほどに健康状態がよくなり、心も身体もイキイキしてきます。


具体的にどんな食べ物があるかは、下記の表を参考にしてみてくださいね。


ree


You are what you eat.(人間は食べたものでできている)


まさにこの言葉の通り、私たちの今の心と身体は食べた物によって作られています。


また、その人の思考や動作、言動、生き方までも食べ物と密接に関係しているのです。


ree



健康な人は【中庸な人】


マクロビオティックでは健康な人のことを、「中庸な人」と呼んでいます。

「中庸」とは「過不足がなく偏りのない」という意味で、人は中庸になると心と体のバランスが整うので、常に笑顔で柔らかくて暖かい存在でいられるのです。


健康状態は見た目で判断できるものもあれば、その人の性格から判断できるものもあります。人の体のバランスは、中庸を軸として陰性に傾くと陰性過多、陽性に傾きすぎると陽性過多となり、どちらかに傾くことで健康から遠ざかってしまいます。




中庸・陰性過多・陽性過多の特徴


では、健康な人=中庸な人とは一体どんな人なのでしょうか?また、陰性過多・陽性過多の人はどんな特徴があるのか、それぞれ見ていきましょう。

【中庸の人】

柔軟で何にでも対応できる・落ち着いていて動じない・穏やかで謙虚・機敏で気がきく・時間通りで正確性・率直で正直・前向きで積極的・信用できる・自分を磨き成長させ高める・ロマンティック・全てのものを愛する


【陰性過多の人】

受け身で消極的・締りがなくだらしがない・不活発で動かない・興奮しやすく傷つきやすい・優柔不断・不平不満な愚痴をこぼす・だまされやすい・自分に自信がない・神経質


【陽性過多の人】

攻撃的で我が強い・緊張・頑固・仕事中毒・怒りっぽい・攻撃的・自尊心・プライドが高い・無神経・気が利かない・せわしなく落ち着かない・リラックスできない・睡眠時間が少ない



ree


自分に当てはまる項目はありましたか?若しくは、知っている誰かに当てはめてイメージすることはできましたか?


中庸な生き方とは、今を楽しく生きるということ。


今、この瞬間瞬間を大切にしている人は、この世の中のすべてを愛する素敵な心を持ち、周りの人との良質な人間関係を築くことで、人生がより豊かになります。


健康であれば人に優しくでき、怒らなくなりますよね。怒りの感情は人を傷つける感情なので、ないに越したことはありません。


私は中庸な自分になるために自分の性格を無理をして変えようとは思いませんが、少しでも中庸に近づける努力は毎日していきたいと思っています。




性格を変える努力より、食を変える努力を! 


自分は自分、人に変えてもらうものではありませんし、変わりたいと思うのであれば自らが変わる努力をすればいいのです。


ではどんな努力をしたらよいかというと…

食べ物を変えてみること!!


どんな食べものを食べるかで心と身体の状態は大きく変わります。


自然が育んだオーガニック農作物は、イキイキとした生命エネルギーが満ち溢れています。



ree

繰り返しになりますが…


You are what you eat.(人間は食べたものでできている)


自分がどんな食べものを選ぶかで人生は大きく変わり、思考が変わると現実が変わります。なりたい自分になるために食べ物を変えて、より良い人生を築いていきましょう!




心と身体のバランスを整えるための食事を作ってみましょう!

心と身体を元気にする、G-veggieのおすすめ講座はこちら


バランスの良い食生活と、健康的な生活習慣が自然と身につきます。


自然環境に寄りそったヴィーガン料理法を学ぶ事が出来ます。


オーガニック・マクロビオティック・ヴィーガン・乳製品不使用で本当に美味しい♪ イタリアンスイーツを作りましょう。


今日も最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございます。

それでは今日もお日様のように明るく笑って、お月様のように穏やかな気持ちで楽しい一日をお過ごしください。



はりまや佳子

ree

オーガニック料理研究家

オーガニック料理教室 代表

日本オーガニックライフ協会 代表理事


2006年3月に大田区に手オーガニック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げる。北は北海道、南は九州から通っている生徒さんも多数。

2015年2月日本オーガニックライフ協会を設立。




ストレスに負けない心、疲れない強い身体を作る

安心&安全な旬のオーガニック食材を最大限に活かし、食べて心も体も中からキレイになるために、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieでは日本の伝統食「マクロビオティック」に基づいた、季節の料理法や味付けで料理する方法やバランスを上手に取る食べ方や暮らし方をお教えしています。


ree

オーガニック料理教室G-veggie 

〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel : 03-6715-8772 / fax : 03-6733-876


34件のコメント


Shyam mali
Shyam mali
7月31日

It’s fascinating how our diet doesn’t just impact our physical health but also our personality and mental well-being. A healthy person is often balanced, both emotionally and physically—more focused, energetic, and resilient. Nutrition plays a key role in regulating mood and behavior; for instance, foods rich in omega-3, vitamins, and minerals can boost positivity and reduce stress. Just as a well-balanced diet brings clarity and calm, keeping your business organized contributes to peace of mind too. At ebizfiling, we understand the importance of maintaining a clean business slate. That’s why our Strike off LLP services are designed to help business owners wind up non-operational entities smoothly and compliantly. When you align your personal and professional life with clarity and health—whether through…

いいね!

haipeng feng
haipeng feng
7月21日

Fantastic post! Your insights are always a pleasure to read. If you ever want to revisit past puzzles, the connections archive is a great resource for exploring previous Connections games and solutions.

いいね!

I love how Steamunlocked provides DRM-free versions of games.

いいね!

filescr
filescr
6月30日

Tidak ada tool sepraktis Rufus untuk bootable USB.

いいね!

john smit
john smit
6月04日

Such a thoughtful post! It’s fascinating how what we eat can shape not just our health but also our personality and balance. Just like cultivating a balanced mind and body through diet, investing in something unique—like expensive art for sale online—can also bring a sense of harmony and inspiration to our lives. Both nourish us in different, meaningful ways!

いいね!

レシピ記事

​スイーツ

*毎週水曜日にオーガニック・マクロビ情報をお届けします。開講日が近い講座・新規生徒を募集する講座情報も合わせてお届けします。

​メルマガ登録はこちらから

メルマガ登録で最新情報をお届け!

お申し込みありがとうございました。

お問い合わせ

オーガニック・マクロビ料理教室

G-veggie

 

G-veggie蒲田教室

〒144-0031

東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel:  03-6715-8772

*レッスン中は電話に出られない事があります。ご了承願います。

お問い合わせはメールでもお受けいたします。

info@g-veggie.com

© 2023 by The Only One Co., Ltd. created with Wix.com

bottom of page