オーガニック・ヴィーガン料理 肉じゃないのにボリューム満点!!納豆そぼろ|オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie
top of page

オーガニック・ヴィーガン料理 肉じゃないのにボリューム満点!!納豆そぼろ



こんにちは、オーガニック料理教室G-veggie代表のはりまや佳子です。

今日は庶民の味方「納豆」をつかった、栄養満点のオーガニック簡単料理をご紹介します。



納豆と長ネギのそぼろ


材 料(4人分)

納豆 4パック

長ねぎ 100g

菜種油 大さじ4

薄口醤油 大さじ2

胡麻油 大さじ2

 ひとつまみ






作り方

  1. 長ネギは納豆と同じくらいの大きさに切っておく

  2. フライパンに菜種油と刻んだ長ネギ、塩を入れ、中火で5分くらい炒める。

  3. 2にに納豆を入れ、中火で3分くらい炒める

  4. 3に薄口醤油とごま油を加えて弱火で3分くらい炒める



オーガニック料理ソムリエが教える 美味しくつくる秘訣

  1. ネギの代わりにセロリにするとさらに臭みが消えて食べやすくなります。

  2. ご飯の代わりに茹でたニラやもやしと一緒に食べると満腹感があるので、ダイエットに最適です。

  3. 多めにつくって冷蔵庫で冷やしておけば、3日くらい持ちます







他にも納豆を使ったレシピをご紹介しておきますね。






納豆はスーパーフードです

納豆には独特の発酵臭はあるものの、味は抜群に美味しく栄養成分が豊富、おまけにとってもリーズナブルなお値段なことから、古くから日本の家庭で親しまれてきた発酵食品。


き嫌いがはっきりしている食べ物の代表でもありますが、免疫力を高める効果は抜群! 是非召し上がっていただきたい、日本が世界に誇るスーパーフードです。



1日3時間の講義と取得できる日本初のヴィーガン料理料理の資格です



納豆の免疫力アップポイント

  1. ナットウキナーゼ ⇒ 納豆だけに含まれる酵素で、血流を正常化

  2. 食物繊維 ⇒ 整腸効果による免疫力アップ

  3. タンパク質 ⇒ 基礎代謝を高め筋肉を作るサポート

  4. ポリアミン ⇒ 新陳代謝を高め老化を防止

  5. レシチン ⇒ 毒素を排出し、肌トラブル回避

  6. ビタミンB群 ⇒ 目や身体の疲労回復

  7. 豆イソフラボン ⇒ 女性ホルモンの働きを助け、骨の病気や更年期障害などを抑制



納豆は肝臓ケアにピッタリです

クロビオティックの陰陽五行論では、発酵時間の短い大豆製品の納豆は「木」のエネルギーに分類され、デトックスを担う「肝臓」や「胆のう」を養ってくれる食品なので、血液をキレイにしたいと願う方にもピッタリの食品です。


シンプルに刻みネギをいれて、醤油で食べるのもとっても美味しいですが、さらなる免疫力アップをとお考えなら梅干しや梅酢を入れても美味♪ 


シンプルな食材だからこそ、様々なバリエーションで楽しみながら召し上がっていただけるのが最大の魅力ではないでしょうか?


納豆の原材料である大豆は「畑の肉」ともよばれるほど「たんぱく質」が豊富なので、納豆をひき肉の代わりにお料理に使ってみると、コレステロールの心配無用で、無理なくカロリーダウンができるので、自粛で運動不足が気になる方のダイエットにも最適。


そこで今日は納豆をつかったシンプルだけどボリューミーなベジおかずレシピをご紹介いたしました。


とっても簡単なレシピですので、是非、お試しくださいね。



最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました。


それでは今日もお日様のように明るく笑って、お月様のように穏やかな気持ちで楽しい一日をお過ごしくださいね。



安心&安全な旬のオーガニック食材を最大限に活かし、食べて心も体も中からキレイになるために、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieでは日本の伝統食「マクロビオティック」に基づいた、季節の料理法や味付けで料理する方法やバランスを上手に取る食べ方や暮らし方をお教えしています。





はりまや佳子

オーガニック料理研究家

オーガニック・マクロビ料理教室 代表

日本オーガニックライフ協会 代表理事


2006年3月に大田区にてマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げえる。在籍生徒数は約200名で、北は北海道、南は九州から通っている生徒さんも多数。

2015年2月日本オーガニックライフ協会を設立。

代表理事として日々、オーガニック料理の普及につとめています。


心と身体がキレイになれる

オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie 

〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel : 03-6715-8772 / fax : 03-6733-8760




閲覧数:297回0件のコメント

レシピ記事

​スイーツ

bottom of page