top of page
オーガニック料理レシピ・コラムページ|はりまや佳子ブログ
オーガニック・マクロビオティックのブログです。
はりまや佳子が、健康美人になる秘訣をお伝えします。
検索
g-veggie
2024年5月24日読了時間: 11分
春の食卓に彩りを!春キャベツの魅力を知ろう
春の食卓には欠かせない春キャベツ!その魅力と美味しさ、栄養素などを余すところなく解説します。またG-veggieの春キャベツレシピ(コラムと動画)も紹介。 春キャベツを色々調理して楽しみましょう。
閲覧数:32回0件のコメント
はりまや佳子
2024年5月6日読了時間: 4分
【オーガニック料理レシピ】セロリとえのきのレモンスープ
マクロビオティックの陰陽五行では、セロリは上昇のエネルギーの野菜で、春の臓器「肝臓と胆のう」をやさしく労わってくれる力のある素晴らしい野菜ですので、心が安定しない時や、目の疲れ、肩こりのある時にはおススメです。
閲覧数:577回0件のコメント
はりまや佳子
2024年5月5日読了時間: 4分
【オーガニック・ヴィーガンスイーツ】美肌美白★レモンゼリー
甘い物が大好きな人は、おいしく食べながらストレスで疲れた「肝臓」を養う、レモンを使ったスイーツをつくってみてはいかがでしょうか?
閲覧数:686回1件のコメント
はりまや佳子
2024年5月1日読了時間: 4分
オーガニック・ヴィーガン料理レシピ 納豆とセロリの麻婆新じゃが
安くて栄養効果も抜群の納豆は、ご飯のお供にはもちろんのこと、健康食としても、ダイエット食としても便利な日本人にとって欠かせない万能食品ですが、食べ方がワンパターンになりがちなのが悩みの種。
そこで今日は納豆をひき肉にみたてて、美味しいおかずのレシピをご紹介いたします。
閲覧数:234回0件のコメント
はりまや佳子
2024年4月29日読了時間: 4分
納豆とセロリの蒸し餃子【春のオーガニック料理レシピ】
私たち日本人が昔から健康のために食べ続けてきた食品といえば「納豆」!!マクロビオティックの陰陽五行では、納豆は春の臓器「肝臓」の機能を向上させる食べ物として、特におすすめしています。
閲覧数:424回1件のコメント
はりまや佳子
2024年4月25日読了時間: 5分
オーガニックヴィーガンスイーツ ふんわりカフェオレ・プリン
胃腸の弱い人や、カフェインの摂れない方でも、安心して飲めることが大人気の穀物コーヒー♪ コーヒーはコーヒー豆から作られますが、穀物コーヒーは、大麦とライ麦を焙煎し、自然な甘さと香ばしさが特徴。カフェインが入っていないので寝る前にも飲める、体にやさしい飲み物です。
閲覧数:1,094回1件のコメント
はりまや佳子
2024年4月23日読了時間: 4分
キャベツとカイワレの梅酢ラップサラダ【春のオーガニック料理レシピ】
梅酢とは、梅を塩漬けにしたときに梅から出てくるエキスのこと。 まろやかな酸味とほどよい塩分、そして梅の香りが魅力の日本の伝統的な発酵食品のひとつです。この梅酢を使ったレシピを動画入りでご紹介します。
閲覧数:314回0件のコメント
はりまや佳子
2024年4月20日読了時間: 4分
オーガニック・ヴィーガン料理 車麩ときのこのエスカベーシュ
エスカベーシュという名のお料理をご存じですか? スペイン語のエスカベッチェ(escabéche)から来た言葉で、 加熱した魚を保存させるために考えられた料理法です。 オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieでは、魚の代わりに車麩を使い、揚げずに多めの油で焼いて、 簡単でヘ
閲覧数:517回1件のコメント
はりまや佳子
2024年4月18日読了時間: 4分
オーガニック・ヴィーガン料理 肉じゃないのにボリューム満点!!納豆そぼろ
栄養成分が豊富、おまけにとってもリーズナブルなお値段なことから、古くから日本の家庭で親しまれてきた発酵食品といえば「納豆」!好き嫌いがはっきりしている食べ物の代表でもありますが、免疫力を高める効果は抜群! 是非召し上がっていただきたい、日本が世界に誇るスーパーフードです。
閲覧数:329回2件のコメント
はりまや佳子
2024年4月16日読了時間: 4分
【レシピ】大麦と厚揚げハンバーグ&チアしょう油玉ねぎジュレ
大麦は、美肌と美腸の強い味方!そんな大麦を使ってオーガニック・マクロビハンバーグを作ります。動画もありますのでとっても分かりやすいですよ。
閲覧数:648回0件のコメント
g-veggie
2024年4月5日読了時間: 15分
ケールの栄養と効果・効能は?おすすめのレシピもご紹介
日本では青汁の原料として知られるケール。でもヨーロッパでは紀元前の昔から食べられてきました。豊富な栄養を含むケールの効果効能、オススメレシピを紹介します。
閲覧数:584回1件のコメント
はりまや佳子
2024年3月28日読了時間: 7分
春のデトックスに効く、オーガニック春野菜ベスト3
春は一年で一番陽気の良い時期ですので、ニコニコ笑顔で過ごしたいもの。
血液の汚れで体調を崩してしまうので、もったいないと思いませんか?
そこで今日はデトックス効果が期待できる春野菜のベスト3とおススメの料理を紹介いたしますね。
閲覧数:872回0件のコメント
はりまや佳子
2024年3月23日読了時間: 3分
納豆と春雨の春巻き【春のオーガニック料理レシピ】
納豆は植物性たんぱく質が豊富な発酵食品!食べれば食べるほどにお腹の調子がよくなりますので、旬の野菜と一緒にタップリいただけば、健康で美肌になること間違いなしです。
閲覧数:484回1件のコメント
はりまや佳子
2024年3月19日読了時間: 5分
【黒豆茶】パワーがすごい!女子力アップの近道です
最近になって黒豆の豊富な栄養素とすばらしい効能・効果がクローズアップされ、注目を集めています。またマクロビオティックでは黒豆は冬におススメの豆で、陰陽五行の水のエネルギーの臓器、子宮や卵巣といった生殖器を養う力があるといわれています。
女子力アップには黒豆を!
閲覧数:1,222回1件のコメント
はりまや佳子
2024年2月27日読了時間: 5分
【ヴィーガン料理レシピ】大豆ミートの中華丼 肉がなくてもボリューム満点!
最近、肉の代用品としてテレビでも紹介された「大豆ミート」そんな大豆ミートを使った男性・子供に喜ばれる大豆ミートの中華丼をご紹介します。
閲覧数:509回1件のコメント
はりまや佳子
2024年2月20日読了時間: 4分
「オーガニック・ライスバーガー」はいかが?
ライスバーガーは、パンのかわりに「お米」を使っているので、日本人の食卓に並ぶあらゆるおかずを具材にできるところが魅力♪ 無限のバリエーションが楽しめる素晴らしいお料理です。
閲覧数:430回2件のコメント
はりまや佳子
2024年2月17日読了時間: 6分
【ヴィーガン★ケークサレ】超簡単レシピ~フランス生まれのベジなパン
ヴィーガン・ケークサレのレシピ公開!
フランス生まれのおしゃれなパン、【ケーク・サレ】をプラントベースの食材でだけで作ってみませんか?
閲覧数:1,572回1件のコメント
はりまや佳子
2024年2月8日読了時間: 3分
【冷え性解消★魔法のあんこ】たった3つのオーガニック食材でできちゃう!
魔法のあんこには、白砂糖を全く使っていないのに、とろーり甘くなる秘密があります。罪悪感ゼロのあんこレシピをご紹介します。
閲覧数:1,133回0件のコメント
はりまや佳子
2024年1月30日読了時間: 8分
ベジタリアンの種類とは?ヴィーガンとどう違う?
最近話題のヴィーガンですが、ベジタリアンとはどう違うの?肉は食べないのは分かるけど、卵は?乳製品は?果物は?
このコラムでヴィーガンとベジタリアンの事が全て分かります。ヴィーガン料理レシピもご紹介!
閲覧数:10,615回0件のコメント
はりまや佳子
2024年1月18日読了時間: 4分
【 免疫力アップレシピ】玄米小豆ごはんの焼きおにぎり
免疫力を下げる要因として、特に注意が必要なのが「身体の冷え」。私たち日本時女性の半数から7割近い方が冷え性になやまされているとの事。これを解消するための小豆を使ったレシピをご紹介します。
閲覧数:1,788回0件のコメント
G-veggieとは
G-veggieの「G」はGrain(穀物)、「veggie」はvegetable(野菜)の略で、人間にとって大切な食べ物「穀物」と「野菜」を、たくさん食べて心と体の中心軸を整えてほしいという願いを込めて、15年前に代表のはりまや佳子が作った造語です。
そこに「オーガニック」食材の「質」に対するこだわりを大切にするという意義と、「マクロビオティック」の陰陽五行理論でバランスをとるセンスを身に着け、「料理」の力で強い心と体を作ってほしいという願いを込めています。
G-veggie その他のサービス
オーガニック食材・商品がなんでもそろうG-veggieの通販サイトです。
☆オーガニック食材&飲料
☆オーガニックスキンケア&グッズ
☆キッチングッズ
☆オーガニックアロマオイル
☆書籍・雑貨・日用品・DVD等
bottom of page